• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROakiraのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

ひたちなか那珂湊大洗

朝7時着で、ひたちなかガレセフリマまでジムニーで。

寒いのに人集まってるのぅ~。
先週の旧車天国でも見かけた出店者もちらほら。
今回の収穫品

ナベ300円
エゴマの種200円
まぁ、先週色々買ったしね。


阿字ヶ浦での1枚。

その後は那珂湊魚市場~大洗磯前神社と流して帰宅。
魚も冬の魚になってきたねぇ…。


帰宅後は散らかりまくっていた倉庫を片付け。
採蜜だロケットストーブだ車の交換だイベントだと、慌しくて散らかり放題だったからねぇ。
来週から、また色々再開かな?
Posted at 2015/11/29 19:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月28日 イイね!

土浦カレーフェスティバルで満腹になったら思い切り昼寝しちゃって何もできなかった実家住まいのサラリーマン

タイトルがこんななのは、ひとり暮らしのOLを描きましたを読んだせいですw

土浦カレーフェスティバルにて横須賀海軍カレー、福来軒カレー、インド留学生カレー、鹿児島黒カレーを購入、家で食べたら、その後爆睡。

…カレーは美味しいからね、仕方ないよね


ジムニー、四駆とはいえ普段は二駆なので冬タイヤを何にしようか色々検討中…。
MAXXIS SS-01とかどうかなぁ。
台湾物でも関東の冬なら大丈夫でしょう。
…問題はアルミをどうするかだな。

それはそうと、未だあるネイキッドのスタッドレスどうするか…。
言い値で良いから誰かにあげたいわ。
Posted at 2015/11/28 23:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年11月24日 イイね!

旧車天国の最大の問題点

今年も書きます、旧車天国の問題点。
正直言って、質としては去年の方がマシだったかもしれん。
まぁダットサン会の糞つまらなくうざったい耳障りな替え歌コンサートとかは無かったから、それだけでも改善されてはいたのだろうけれど。
問題は客です、一般参加者。
それも族車仕様で爆音ばらまきながら会場周辺を走りまくってるバカ者どもだ!
何で朝の展示車両入場待ちの列の中に族車が入り込もうとしてるんだか。
なぁに?族車雑誌にも旧車天国の告知載せてるの?
参加者への告知文の中に「爆音竹槍出っ歯等の違法改造車での来場は禁止致します」の一文とかも入れといてないの?
(事前に断り入れておけば、後で何かと有利です)
八重洲出版は族車来訪もウェルカムなの?
規制とか一切やる気ないの?
まぁ無いんだろうな、好き勝手に会場周辺走り回らせてるんだから。
私は割りと道路に近いところに配置されていたけれども、特に警察来て検挙してる様子も無かったしね。
…つうか、その状態だと、警察側からしても特にお咎めなしだったのかと、疑問が湧いてくる。
検挙しまくれよ、湾岸警察署よぉ…。
いぃ点数稼ぎになるだろうよぉ。
茨城じゃ休日ごとに水戸大洗ICに族バイクが集まるから、警察が定期的に張ってるんだぞ?
そもそも、族車の摘発すらできずに、IS等のテロ集団から首都を守れるというのだろうか?
族車の都内侵入を阻止し、族車を掃討する事こそが、磐石なる世界平和へと近づく試金石となるのではないか?
(CV銀河万丈)
極論だけど、害悪の族車集めて悦に入ってるイベントは、小美玉の自称クラッシックカーフェスだけで十分です!
(断言)


いっその事、わざと族車を集めて一網打尽にした上で建機で破壊しまくるような、豪快なイベントだったらよかったのにねw
Posted at 2015/11/24 00:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

連休最終日

午前中からジムニーで初ドライブ。
常磐道那珂ICから山越えをして栃木県那珂川町の馬頭温泉まで。
山形出張で温泉入れなかったのでその憂さと疲労を晴らすべく長湯。
結果…
熱いお湯サイコー!(=^▽^=)
あまりに気持ちよすぎて、写真撮る事を忘れていましたw

帰宅後、昨日の後片付け。
で、昨日の戦利品。


八重洲出版ブースで買ったバック、Oldtimerステッカー、車内用炊飯器


スワップミートで買った日鉱製2サイクルオイルとモトコンポ用バッテリー。


APIOブースで買ったジムニーポストカード。
バラクーダブースで買ったハイゼット用イリジウムプラグ。
スワップミートで買った6国ステッカー、絶滅危惧車ステッカー。
参加賞の旧車天国キーホルダー。

そして今回の最高額購入品…。
















ニチモ製1/48ジムニー8プラモデル!
8000円也!
勿体無くて作れないわな(^^;)
Posted at 2015/11/23 18:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年11月22日 イイね!

第3回お台場旧車天国

朝4時半起きの6時前出発で、お台場旧車天国に参加して来ました。
去年は今回よりも早く出発して結構暇してたので6時前に出てみたのですが。
…フジテレビ前から青海の会場に至る数キロの区間で1時間以上かかるってのは、どういう訳だよ?
参加車両も普通に通行している車も、無関係で会場周辺うろついてる族車も全部、青海に至る工事中で1車線の道路に押し込められるんだものなぁ。
おかげでカーナビ7時半予定が9時近くに会場入りする羽目に。
工事予定の詳細を把握して参加車両を別ルートで誘導するなりすれば何でもない事だろうに。
同じ会場で何回もやってるんだから、いい加減実行委員会は策を講じて円滑に事を回せるようにして欲しいですね。
コミケの運営見習ったほうがいいんじゃないかな、八重洲出版は。

…つーか、アレかしら。
(旧車)天国=あの世に至る道は黄泉比良坂だから、思い通りに着かないのも道理が通ってるのかしら。
(何の話だよ)

で、日産島の渦中に配置されて、ハイゼットを展示仕様にして、開場後は天国地獄エリア、スワップミートエリア、企業エリアをひたすら巡回。
ちなみに、今回のハイゼット。

♪どうかなこれ新型ギミック
♪和風の懐古趣味的な人
で、歩き疲れたら荷台で休むと。
畳とちゃぶ台は一般参加者には概ね好評でしたw

で、色々と満喫し終え、3時半の閉会後すぐに会場脱出して帰途に。
辰巳PAでの普段走ってるエリアからは想像もできないような、奇跡の1枚。

高層ビルとS38ハイゼット。
…ミスマッチだw

今回の戦利品は明日のブログででも。
Posted at 2015/11/22 23:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「復活のハイゼット http://cvw.jp/b/2305614/48079368/
何シテル?   11/10 23:17
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
891011121314
1516 17181920 21
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ジムニーの後継車
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation