• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROakiraのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

色々と

長かった有休週間も残り2日。

ジムニー車検の為、マツダに預け。
車検中の台車はマツダ・フレア(マツダ版ワゴンR )
そのフレアで流山の親戚宅まで。
で、帰り道。
午後2時過ぎに常磐道下りの守谷SAで昼食でも取ろうと寄ってみたら、
土浦花火大会行の観光バスで満車状態。
軽1台停められるスペースすら無いので、北上して谷田部PAに行ってみるも、
花火大会行きの観光バスが(以下略)
更にトイレ待ちの人が50M以上並んでる有様。
「こりゃあダメだわ」と思い、そのまま帰宅して自宅メシにしたのですが、
あの人たちはどこら辺までバスで行って、どれぐらい歩いて会場まで行ったのやら…
(地元民は音を聞きながらケーブルTVの花火中継で鑑賞するので)

遅い昼食後、ハイゼットに載せたままのハロー降ろし。
三輪なので、ハシゴ2本無いと降ろせないのです。

掃除がてらカバー外してみたり、あちこち観察。
(バッテリーは無いので動作テストはできないのです)
汚れ、くすみはいいとして、まずはバッテリーとタイヤ交換かなぁ。
近所のライコランドで使えそうなバッテリーを購入し、チャージしてもらう(日曜引取り予定)
「何用のバッテリーですか?」と聞かれ「めちゃ古いバイクで、…ダイハツのハロー用なんです」と答えたら、食いつきが凄かったですねw

その後は、先日出来上がったロフトに色々と移動させてみたり、ロフト下にスチールラックを移動させてみたり。
…プレハブ倉庫を空にできる日は、まだまだ遠いな。
Posted at 2017/10/08 22:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 倉庫整理 | 日記
2017年10月06日 イイね!

新しき古き物

ハイゼット「マスター、今日はどちらまで?」
ZERO「今日は栃木の鹿沼まで、お前よりも古いバイクに会いに行くんだよ」
ハイゼット「私よりも古いんですか、どんなバイクなんでしょうね楽しみです」

ハイゼット「は、ハロー兄さん!?」
(ダイハツ ハロー WIKI
ハロー「なんやワレ、久しぶりやんけワレ、元気でやっとったんかいワレ」
ZERO「さぁ、載せて土浦まで帰るよ」
ハロー「すまんのぅワレ」
ハイゼット「わぁぁ、21世紀のこの時代に360ccハイゼットにハローが載る図なんて、レアな上に偏りすぎてて何とも言えんわ…」

そんな訳で縁あって、ダイハツ繋がりで1975年頃のダイハツ・ハローを譲り受けました。
(ハロー本体と、おまけでFRPの箱も)
エンジンかかる状態らしいけど、どうかなぁ~。
Posted at 2017/10/08 22:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハロー | 日記
2017年10月05日 イイね!

倉庫ロフト2期工事


春にとりあえずロフト完成した後も、開けっ放しになっていたロフト(物置)奥の空間。
休みの間に塞いで完全にロフト化しちゃいましょう。

朝から作業開始して、前回工事で余っていた角材・金具を使いまくって、
補強の柱3本設置(1本は仮設置)して5時過ぎに骨組み完成。
今回はシングル構造です。
山新ホームセンターでパネコート2枚買ってきて、カットして貼り付け。


これで奥の棚にもアクセスできるようになって、有効活用できます。
照明増設は明日以降。

昨日パーライトモルタル詰めたロケットストーブは、今日の好天でいい具合に乾いてきました。
こっちも残作業して完成させないとね。
Posted at 2017/10/05 21:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年10月04日 イイね!

ロケットストーブ作り

今年も、日本蜜蜂オフ会に持っていくロケットストーブを作る季節がやってきました。

ペール缶刻んで穴開けて煙突材はめ込んで

パーライト入りモルタル練って詰めたら、固化乾燥待ち。
明日1日乾燥させようかな。
持って行くのは2つだけれど、いい一斗缶入手できたのでもう1個試作で組立てます。

あとは倉庫改造2期工事&片付けの準備を色々と…。
どうでもいいけれど、部材探しにホームセンター行くと、うっかりあれこれ見ちゃって時間が無駄に過ぎている事ってありますよね?
さらにその後、リサイクルショップ巡りなんてした日にはもう…。
まぁ、やりたい事のアイデア探しにはなったから、いいかw
Posted at 2017/10/04 22:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年10月03日 イイね!

一寺二社参り

今日はジムニーで、成田山新勝寺~香取神宮~大杉神社と寺社巡りのドライブしてきました。
平日に行く成田山は空いていて平和だわ。
久々に行った香取神宮は、荘厳だったね…。
大杉神社は、…何であんなにケバいんだろう、あそこ。

明日は朝から倉庫作業色々やりたいところですね!
Posted at 2017/10/03 23:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「復活のハイゼット http://cvw.jp/b/2305614/48079368/
何シテル?   11/10 23:17
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
89101112 13 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
ジムニーの後継車
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation