• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROakiraのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

ハイゼット復活

今週は歯医者・無呼吸症候群等通院のため、土浦には帰らず。
しかし、寮でぼーっとしてると鬱傾向発症するのは何とかならない物か。

なので、憂さ晴らしで2サイクルオイルタンク交換後のハイゼット高速試走を兼ねて、軽くドライブ。
交換前は流れに乗ろうと吹かすとエンジン停止する状態だったんだけど、どうかなー。
恐る恐るアクセル踏み込んでいって、速度警告鳴るところまで行っても、…うん、エンジン止まらないな!
良かった、これで高速安心して乗れる。
しかし、2サイクルエンジンは混合オイル量低下すると、エンジン停止するのかー。
焼きつかずに停止してくれる分だけ、ある意味賢いな。
で、そのまま東海北陸道から東海環状自動車道を経て美濃太田の道の駅まで行ってみる。
なんでも、昭和村なる施設が併設されているらしい。
「昭和の車でも置いてあるのかなー」と思い訪ねてみたところー、

昭和の民家集落を再現した体験型施設なんですね。
しかし、これでは昭和でも戦前なのか戦後なのか30年代なのか微妙に判らんな…。
(写真は養蚕展示の古民家)
まぁ、間違っても高度成長期ではない事だけは確か。
…元号変わって暫くしたら「平成をモチーフにしたテーマパーク!」とかもできたりするのだろうか。

しかし、これで高速問題なく走れる事が判ったので…、





ハイゼット、自走で土浦に戻れるな!!
Posted at 2019/02/24 22:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年02月17日 イイね!

本日の作業、配電

休日に倉庫作業ができる幸せよ。

本日の作業。
正月のひたちなかフリマで入手しておいた分電盤を設置して配電作業。

仮説電源だけど、無事開通。
次回はコンセント増設と照明かな。
(屋根に明り取りあるけれど、曇天時や夕暮れはやはり照明欲しいですので)
どんな照明にしようかねぇ。
Posted at 2019/02/17 22:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年02月16日 イイね!

単管パイプガレージ完成

更新さぼっている間に



単管パイプガレージ完成しました。

元のプレハブ倉庫5.4mX7.2m=38.88平米に対し
6mX6m=36平米と少々小さくしましたが

拡張性と改造しやすさ考慮して、この形態です。
でも完成してから思う、もう少し高く作ってもらっても良かったかなー(高さ4mで片流れ)
ちなみに費用は…、ジムニーのXCが新車で買える価格です。
(基礎抜き)
でも、木造倉庫の扉追加や倉庫間の渡し処置や雨どい修復等もしてもらって頑丈に作ってもらったから、イナバとかで作るよりは安いと思いますよ。
…究極はセルフビルドなんだろうけど、小牧との往復生活な現状では無理無理。

で、床洗浄の後、バイク類から移動開始。

とりあえず仮置き。
床は暖かくなったら塗装予定。

木造倉庫に付けていたブルーシートも除去。
新設扉脇はボード1枚だから、何かパネルでも張ろうかね。
Posted at 2019/02/16 23:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 倉庫整理 | 日記

プロフィール

「復活のハイゼット http://cvw.jp/b/2305614/48079368/
何シテル?   11/10 23:17
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ジムニーの後継車
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation