• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROakiraのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

今週の帰還2

朝8時半から蜂場作業開始。
先週に引き続きバーナーで雑草炙り。

とりあえず今日はこんなもん。
炙った範囲に防草シート設置。

1M×20M買ったのですが、足りなくなったので蜂場近くのホームセンターで買い足し。
…街中のホームセンターで買うより、こっちで買った方が安いとはw
(今度は1M×50Mを購入)
これで来週は分蜂箱置けるな。
Posted at 2018/03/11 15:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本蜜蜂 | 日記
2018年03月10日 イイね!

今週の帰還1

今週は金曜夜に帰るつもりだったのですが、残業しすぎた為、今朝出発で土浦に帰りました。
というか、何で朝8時台で圏央道青梅以東関越下りが渋滞してるのだ。
…3月で彼岸春休みとあるから、昼の関越周辺は鬼門そうだなぁ。

ハイゼットの車検が終わったので、引取って来ました。
固着していた前輪左ハブベアリング交換等ありましたが、無事終わってよかったです。

先週修復したゴムブラケットも無事なようです。
剥がれは無いみたいだねぇ…。
というか、購入時に既に破断してた部分でもあるから、これで本当に大丈夫なのかという不安が。
名古屋移動前に仮ブラケットに交換しておくか。

ジムニーの任意保険、ネットで更新申し込み。
免許ゴールドになったので、多少安くなりました。

それはそうと、今日発売のSUPER SUZYに載っていたインドマルチ製ジプシー(ジムニー最大モデル)、…2003年に二階堂裕さんの本読んだ時から憧れてたんだよなぁ。
いいなぁ、欲しいなぁ、でも限定10台じゃなぁ…。
ホント、スズキはこれぐらいの大きさのジムニーシエラを国内用に販売して欲しいわ。
Posted at 2018/03/11 00:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2018年03月04日 イイね!

今週の休日2

朝8時過ぎから蜂場作業開始。
先週に引き続き雑草炙り。
先週の反省点を踏まえて、予熱作業をしっかりと。
おかげで灯油噴出する事無く、雑草焼く事ができました。

風が出てきた為昼前で作業やめ、目標の半分炙れました。
使用灯油量約3L。

ダイソー寄ってから16時に移動開始。
18時、八王子イエローハットで春のオイル交換5400円(オイルエレメント込)。
5400円かぁ。
普段自分でやってるから、ちと微妙だの。
Posted at 2018/03/04 22:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本蜜蜂 | 日記
2018年03月03日 イイね!

今週の休日1

毎日毎日、朝6時起きで飯食って出社して21時頃退社して風呂入って寝るだけの生活。
更に泊る部屋はろくに掃除もされていないベットとスチール机しか無い汚部屋。
こんな所で過ごしてたら、マジおかしくなってきますわ。
そんな訳で、久々に釣りに出動。
八王子から車で40分の津久井湖に行ってきました!

正月檜原湖以来のワカサギ釣りです。
ここは湖中央のドーム船までボートで運んでもらうスタイルなんですね。
8時過ぎから開始して朝のうちは割と群れ来ていたけれど、昼前からはポツリポツリとアタリが来る感じで暇を持て余しながらも釣れ続け。
午後3時にオマツリで竿畳むまでの間に釣れた数は

ワカサギ41匹
外道(二ゴイ、クチボソ等)19匹
計60匹でした。
…高滝湖より精度がいいな、津久井湖w
けれど、久々に釣りできたから、スッキリしたよ。
ワカサギ、シーズン終了までにもう1回ぐらいは行きたいねぇ。

その後、圏央道で土浦に帰宅。
明日は朝から色々だな。
Posted at 2018/03/03 23:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

喫煙所で雑考

八王子の寮は室内禁煙なので、喫煙所でぐったり。
夕食も、明日からの自炊の仕込みも、入浴も済んだので煙草吸いつつぐったり。
で、3月中にやらなきゃならない事にあれこれ思い巡らせてみる。
・ハイゼット車検
 …まぁ、これはもうディーラー任せだから。
  しかし、時間取れないからディーラー頼んでるのに、ユーザー車検の可能性考えるなんて、本末転倒だわな。
・蜂場整備と分蜂箱設置
 …除草シート張り巡らして草刈りしなくても済むようにしないと。
 芽吹く前、分蜂前に片付けないと。
 これが一番時間かかるかな。
・ジムニー夏タイヤ手配
 …愛知には履き替えて移動したいからねぇ。
・愛知用冷蔵庫購入
 向こうで買ってもいいのだけれど、搬入の手間考えたら、こっちで買って引っ越し業者に運び入れてもらった方がいいもねのね。
・八王子に持って来すぎた物、土浦に移動。
 …これは最終週でいいやね。
・可能な限り倉庫整理。
 …極力空の状態に近づけて、長期休暇で帰ってきた時に解体してもらえるようにしないと。
 で、家の事も色々やらないと。
・愛知での無呼吸症候群通院先相談。
 …そろそろ打診しよう。
・ハイゼット車検終わって走れるようになったら、愛知での駐車場(シャッター付)の算段
 …転勤先の近場には無さげなんだよなぁ。
 納屋付の貸し農家とかあればいいのに。
で、この合間にワカサギ釣り行きたいし。
まぁ、折角八王子にいるのだから相模湖とか河口湖とかも選択肢なのだけれど、どうせなら雪道で檜原湖行きたいし。
当分疎遠になっちゃうから、フリマ大洗も行きたいし。
はー、この先土日しか休めそうにないからなぁ。
で、平日は6時起床で20時21時まで仕事だし。
ホント、ぐったり。
Posted at 2018/02/25 22:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活のハイゼット http://cvw.jp/b/2305614/48079368/
何シテル?   11/10 23:17
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
ジムニーの後継車
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation