• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROakiraの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2014年11月9日

久々にボンネット開けてみたらば…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウォッシャー液補充で久々にボンネットを開けてみたらば、
前輪シャフトのブーツに亀裂発見w
…車検の度に交換されているのは知っていたけれど、
実際亀裂入ってるのは初めて見ましたわ(^^;)
2
更に見ていくと、ミッションケース継目からオイルの滲みも発見w
…ネイキッドも10万キロ超えてるし、来年2月の車検では色々掛かるかもしれませんな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカー LED交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

ボンネット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月23日 21:44
アウター側のブーツは傷みやすく、数年で交換しますが、
今回は、おそらくインナー側ですね。
私も先日交換しました。14万kmのポンコツ車ですけどね。
コメントへの返答
2014年11月24日 14:12
こんにちは!
やはり10万キロ超える車だと、色々要交換箇所が出てくるようですね。
(^。^;)
…そろそろいつまで付き合えるかを考えとかないといけないのかなぁ。

プロフィール

「ここ2ヶ月の私 http://cvw.jp/b/2305614/42762372/
何シテル?   04/21 13:31
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA71、JA11以来人生3台目のジムニーw ノーマル風で行きたいものです。 いちばん長 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation