• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

秩父・群馬の県境はアメリカンなテラスがあります

秩父・群馬の県境はアメリカンなテラスがあります 冬本番となってます。関東といえども峠道は凍結など危険度も増加します。そろそろ冬眠の時期になったかなぁ~~

違うコースでのお誘いをしたのですが、私は学生時代から「手のひら同好会」です。「その時」に変わります。

定峰、ミューズパーク、土坂、「万場の里」、わらじカツ。。。

「あんこ」さんとは紅葉オフ以来の再会でした。今回はゆっくりと話ができました。
TFのトランクがドラえもんのポケットみたいで、アレも出てくる、コレも出てくる……。楽しい楽しい!!!

アウトドアの小物って、ホントにワクワクしますね!!!

Photo 1
Photo 2

初めての道です。ミューズパークを横切ります。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=O1xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosM7NOlWQY4fkCoBVY4JclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/11/24 20:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年11月24日 20:47
今日のメンバーは速い人が揃いましたね。
行ってたら足手まといになってったな~^^;

峠も凍結の時期、MR-Sもノーマルに戻し始めたので秩父も暫くお休みですかね。
桜の咲く頃が楽しみです。
コメントへの返答
2007年11月24日 21:14
BOKU-Tさんは、足手まといにはなりませんよ、平均年齢が上がるけど…、あはあは。。。

じゃあ、私がS2000を秩父で慣らし運転しておきます。みなさん、手伝ってくれそうですし。あっ、アヤツはエンストするから外しておこう!!!ははは。。。
2007年11月24日 21:12
今日はご一緒させて頂き有難うございました。
また宜しくお願いします。

路面凍結が心配ですけど、定峰,牧場辺りはいつ頃まで走れるんですかねぇ。
今日の朝で気温0度だと、12月は危険かなぁ・・。
コメントへの返答
2007年11月24日 21:53
こちらこそ、ありがとうございました。

しばらくは大丈夫みたいな気がするのですが、走り方を変えないといけませんねぇ。でも、今日のような楽しみもありますね。
チーズフォンデューなんかも暖まりそうです。
2007年11月24日 21:46
カツの大きさにオドロキです(◎_◎;)
あれが入ってしまうj-toro さんは
健啖家ですね。
カツ丼が食べたくなりました(笑)
コメントへの返答
2007年11月24日 21:58
カツは2枚重なっているんですよぉ。ご飯は1合はありますね。

普段、ご飯はお茶碗に半分しか食べません(メタボ予防…)。だから、量は3食分はタップリありますね。
そうは言っても、今回も残さずに食べ切りました、不思議です。
2007年11月24日 21:49
下りのスピードが速いですね~^^
さすがにこれからの時期の早朝の峠はちょっとデンジャラスですね。定峰の茶屋から堂平に向かう道などはよく凍結してて滑りますよぉ~(笑)
コメントへの返答
2007年11月24日 22:07
おやみんさんの十国峠の方が迫力ありました。凍結は恐いです。
定峰から堂平の凍結は、今年の初めに経験済みです、恐い思いをしました。。。。

おやみんさんは、今回のドライブでかなり滑ったんじゃありませんか???
2007年11月25日 3:09
テラスでまったりコーヒー良かったですね~。
天気も最高でした。
いやー、2週続けて大満足です。

帰りは最後のP.A.で屋根しちゃいました。
さすがに4時を過ぎると寒いです、、、
コメントへの返答
2007年11月25日 9:10
青空の下、冬のコーヒーは格別ですね。
1~2杯を入れることのできるモノを物色してるころだと思います、あははは。。。

カブチもオープンでデザインされているんですね。屋根が無い方がカッコよいですよ。
2007年11月25日 21:47
こんばんは。
奥多摩は所々凍結です。秩父の凍結も時間の問題かと。。

私のTFはふわふわしてますね。減衰力調整しないとダメだな~。
今日もMGFのオフ会で3脚が役に立ちました♪色々積んで損はないです!

コメントへの返答
2007年11月25日 21:58
こんばんは。オフ会、仕事とお疲れさまです。

奥多摩は冬は閉鎖されますね。
秩父は場所を選べば何とか…、危ない危ない。。。。

足を固めると隣に奥さんが乗ってくれなくなりますよぉ。
私のところは、うるさいことを言うと乗せませんので…、夫婦関係も冬到来です、あははは。。。

ばらしてしまうと、LUPOの方がトランク容量は少ないです。。。。悲しい~~
2007年11月27日 14:19
うーん、楽しそう。
しかし、"アヤツ"って誰でしょうねぇ(笑)
コメントへの返答
2007年11月27日 15:05
あんこさんもシングルバーナーを持ってました。untensukiさんも狙ってるみたいですね。。。
好きな風景の中での「お茶タイム」は、みんなでワイワイも良し、一人で静かにも良しですよ。。。山の上のカップラーメンは美味しいらしいです。

「エンスト帝王」は、お一人様しかいないですねぇ~~。名前を出してはけません、ハリーポッターと同じです。。。

プロフィール

「@赤猫 さん、あたしゃの場合はそれほど艶っぽい話ではないのですが😄  ハイボール4杯でたっぷり笑って来ました。」
何シテル?   11/30 04:59
最近はあまり物事に対して感動しなくなりました。これではイカん、歳をとるばかりである!と反省の日々です。 ATはロングドライブで疲れ知らずで良いことは理解し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内引き込み線発見💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 10:55:57
デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:06:56
初デントリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 13:31:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
とりあえず、スイフトに戻ってきました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅢです(Ⅱも乗っていたのですが写真が見つかりません)。ゴルフはⅡ、ⅢともにGLiを ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
結婚の前後に乗っていた車です。 ホンダ車は、これが最初で最後になりそうです。 今考えると ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
「みんなで楽しく」が大好きです。 早朝の峠ドライブでストレスを発散してます。法定内で、で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation