• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j-toroのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

定峰なのです。

先々週も定峰にお世話になりました。
以前は毎週のように峠詣をしていましたが、最近はご無沙汰です。
それでも、峠の仲間は歓迎してくれますので、とてもうれしいです。ありがたいです。

テストを重ねている志那製アクションカメラですが、だいぶ、落ち着いてきました。
今朝は曇っていたのが幸いして、白飛びは抑えられています。
下りがないのは、心霊現象がありまして、私の右手の甲に女性の顔が映っていたのでカットしました。。。。がーん!!!

上りの動画です・・・・(編集ミスは笑ってくらはい・・・)
Posted at 2018/02/25 19:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月31日 イイね!

支那アクションカメラ購入記念 ZC31S 大菩薩ライン再編集版

スイスポに戻って、動画撮影を再開しようかと思っているんですけど、今の時期、流石に峠に出没するわけにもいかないので、五年前にNX16で撮影したものを再編集してアップしてみました。



ZC33Sで撮影したものと比較できれば良いかなと思っています。

・・・編集中、ノンターボの高回転型は音が気持ち良いですね〜
Posted at 2017/12/31 16:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | その他
2009年09月22日 イイね!

工事が終わりました。ザラザラから開放されました!

イニDのコースの中で3本の指に入るほどのお気に入りの峠道……
そんな思い入れがあるのに、最近は工事が長引き…、砂を撒いて、ズリズリ状態。
とても悲しい思いでした。。。。

そんな土坂峠がな、な、なんと綺麗になりました。
一昨日、走ってきたという某でさんからの情報により、行ってみました。。。
こんな感じです。。。

埼玉側…こちらはあまり変化はありませんね~~


群馬側…イニDでは「埼玉エリア」といってますが、実は群馬県です。。。。
こちらは工事が長引いていたのですが、完了してました。しかも道に散らばっていた砂もありません。。。。

Posted at 2009/09/22 20:18:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月22日 イイね!

定峰では雪が融けて…春がくる

定峰では雪が融けて…春がくる本日は残雪・凍結の心配がありましたが……
昨夜、現地下見をしたuさんからのメールで安心して出かけることができました。
今朝、uさんからのメールでさわやかな朝日を確認できました。
…って、uさんはどこに住んでるのよ???

茶屋開催の匂いがぷんぷんでしたので、友達の友達の「レガシーおやじ」さんとおがわまちで待ち合わせて、いつもの定峰へ!!!

暖かいような…寒いような…、いや、寒い!!!
いつもの濃い話を聞きながら長居をしておりました。
珍しく昼うどんを定峰峠の茶屋で頂きました。が、写真を忘れました。。。

また、うどんが出来るまで、茶屋のおばちゃんが差し入れてくれたロシアンルーレット饅頭を6人で食べたわけですが……
11個の饅頭で3個が当たり。。。
tさんとEさんが見事に当たり、最後は私でした。。。
唐辛子の辛さなので後から喉の奥が熱くなり…咽ました。。。ゲホッ!

残念ながら、写真がありません。。。。残念でしたぁ~~

本日の写真は少々……でございます。。。。
Posted at 2009/02/22 14:40:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月23日 イイね!

凍結の前に。

凍結の前に。さすがに11月も終盤になると寒いです。。。。
関東は雪は降ってませんが、ボチボチと凍結の恐怖が。。。。

この寒い中、定峰・志賀坂・土坂と埼玉3大峠を走ってきました。
好きモノですから。。。冬眠前に走れるだけ走っておかないと……ねぇ~

ただですね、志賀坂方面の橋の上はやばくなっています。
全部ではありませんが、かなりの確率で凍結していました。
調子に乗って走っていると欄干と「こんにちわ」となります。

秩父では駐車場の車には霜がおりてましたし、万葉の里付近の川原は凍っていましたし、もう確実に冬の足音が聞こえてますね。
みなさん、ご注意ですよぉ~

PHOTO
Posted at 2008/11/23 14:38:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@赤猫 さん、あたしゃの場合はそれほど艶っぽい話ではないのですが😄  ハイボール4杯でたっぷり笑って来ました。」
何シテル?   11/30 04:59
最近はあまり物事に対して感動しなくなりました。これではイカん、歳をとるばかりである!と反省の日々です。 ATはロングドライブで疲れ知らずで良いことは理解し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

室内引き込み線発見💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 10:55:57
デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:06:56
初デントリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 13:31:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
とりあえず、スイフトに戻ってきました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅢです(Ⅱも乗っていたのですが写真が見つかりません)。ゴルフはⅡ、ⅢともにGLiを ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
結婚の前後に乗っていた車です。 ホンダ車は、これが最初で最後になりそうです。 今考えると ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
「みんなで楽しく」が大好きです。 早朝の峠ドライブでストレスを発散してます。法定内で、で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation