• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーシアピアニッシモの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年3月10日

パーフェクトダンパー5G+フェルゼン358evo装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
スキーシーズンも終わりやっと以前に購入してあった車高調整の取付です!
2
メーカー推奨の45mm下げで指二本ぶんくらいです。
3
21×8.5J インセット35でフロントの出面はこんな感じ。
ツライチとまではいかないけどいい具合だと思います。
4
リアは若干、中に入ってる気がするけど個人的には許容範囲。
5
近所のドラッグストアで、ちょっと高めの車輪止めがあったので駐車の検証。
6
モデリスタのフロントスポイラーは問題ないけどゴム部分のクリアランスがほぼ0です。出るときにゴムが擦れた音がしました。
7
モデリスタマフラーのステー部分が危うかったけどなんとかクリア。人乗せてたら当たりそうなので、時間あるときに金属バンドで締め付けしてみます。
8
ん~カッコいいですねえ!
外装もばっちり決まったし、もう大幅にドレスアップすることはないかな?
やることなくなると飽きる性格なので6月発売予定の40系に目移りしないといいが・・・。

後部座席に嫁に乗ってもらったけど車高調+21インチ入れる前と比べても違和感ないようです。
パーフェクトダンパーの口コミを信じてよかったです!

タイヤ市場でアライメントもやってきました。税込み16500円です。トーのみの調整だったけどやらないよりはマシかな?とりあえずは今のままの車高で乗り続けます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユニバーサルステップ 格納

難易度:

アンプ故障?

難易度:

エンジン遮音シート 防音 ノイズ除去 取付 40ヴェルファイア 40アルファード

難易度:

車高調組換え(備忘録)

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車専門学校を卒業し、2級整備士と車体整備士の資格を保有してます。 現在は3次元CADを使い空調機関連のモデリングをしております。 (DIY前歴) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
MOP:ホワイトパールクリスタルシャイン    :3眼LEDヘッドランプ    : ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation