2Dの画を見てウダウダ批評めいたことを言ってもはじまらないので,行ってきました,日産本社ギャラリー。
ギャラリー内から見るとお外に我が愛車が。。Rと並べたかったでのですがOTL
おお~,生R!!
4灯。伝統?なんですかね。そもそもスカイラインと決別したのならいらなかったのでは?
RのDNAなのか?
サイドダクトと思いきや,プレートでした。質感はイマイチ。
某欧州車の似たグリル部分。これも質感イマイチ。カーボンなの?
クーペの純正ホイールを思い出しました^_^;
ドアノブは埋め込み式なんですね。はじめ開け方がわかりませんでした。ぎこちないです(汗
これ流用できますかね?
オトコの仕事場。。
ぽちっとな~
マルチファンクションメーター。いろいろと数値化してくれてます。好きですね~メカメカしいのが。
実際,走行記録とったら面白いと思いますよ。多分,アクセル開度とかわかるんじゃないでしょうか。
番外:なんだったんだろう,この外人さん軍団。5.6人がRのTシャツ着てました。
総括:デザインはこれまで国産スポーツカーのいいとこどりって感じですかね~
意匠として「これがRだ」というのはイマイチ感じられませんでした。
とはいえ,走ってなんぼのクルマですから。
Rに触れたいという方はギャラリーに行かれるのがお勧め。
モーターショーで試乗体験できる(といっても運転席に1分間座れるだけですが)抽選に応募していたのですが,目的達成してしまいましたぁ
ふぉとぎゃらりー
① ② ③ ④ ⑤ ⑥
Posted at 2007/10/28 22:21:53 | |
トラックバック(0) |
クルマのお話 | クルマ