• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぴんのブログ一覧

2007年09月12日 イイね!

ホイール,買ったど (゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ

って,画像がない!?




はっ,釣り?!  ( ̄~ ̄;) ウーン




だったら何か?




まあまあ,そんなに急くな"^_^"



すでにおニューを履いているのですが,このところ関東は天候が芳しくなく撮影に恵まれないのです(T_T)



近日中にアップ予定  乞うご期待!




そんなワタシが選んだホイールは・・・むふふ(#^.^#)



以下の観点からチョイスしました。。



1 漆黒系


1 高級感を漂わせながら,USテイストを盛り込みながらユーロテイストも


1 昼と夜の顔が違う。昼間に見るとただ黒いわけではないことに気付き,夜見れば深みがあることがわかる

1 左右で違う顔。一時期,西海岸で流行したような片側クロームでもう一方はカラーを変えるといったアプローチができる

1 オフセットが選び放題

1 太すぎず,細すぎず



って,そんな贅沢なホイールあんのかい!!  



オラ (ノ`0)ノ ⌒┫ ┻ ┣ ┳☆(x x) ウギャ



まあ,自己満なホイールが近くお目見えしますんで,また釣られてくれろ。



(追記)

1 しかもお財布にもやさしくね~(*^。^*)

って,ますますそんなホイールあんのかい!?


Posted at 2007/09/12 23:17:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | カスタムのお話 | クルマ
2007年09月02日 イイね!

スワロフスキーエンブレム作ってみた~

スワロフスキーエンブレム作ってみた~嫁が出かけていたので,鬼の居ぬ間に・・・



インフィニティエンブレムに,自作でしこしこスワロフスキーを貼り付けました。



ブラックダイヤという種類。ユザワヤで購入しました。


意外とDIYユーザーの味方になりますユザワヤ。


大きさの違う石を160個ほど使いました(*^^)v


素人作業なゆえ,若干粗い造りになりましたが,DIYなのでそこそこ満足してます。


接着剤をちょこっと塗るってのはほんとムズイ。



引っ付くの早いし。


気が狂いそうな作業でした。



リアのエンブレムも近々やる予定(余力があるかな~(^_-)-☆

リアインフィニティエンブレムは売られているようですけどね(ぼったくり価格で

ワタシは「G35]だけ貼ってあるのでこいつをやろうかと。


細かい作業がお好きな方はどうぞ(^_^)/~
Posted at 2007/09/02 12:49:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタムのお話 | クルマ
2007年08月13日 イイね!

FOG

FOGこの砲台に何を武装しよう・・・?!

もともと純正HIDフォグを装備できるように設けてあるホールなのですが,ワタシのはもともと装備していなかったので社外?!って思ってました。

今更,純正をと検討すると18万強。。(汗  ぼったくりBARじゃないんだから・・・

SABにおいてあるPIAAなどを物色したんですが,うーーん。

やっぱ,他車種の流用ですかねぇ。

ゲーシャ(外車),とくにメルセデスなんか流用したらカックイイって個人的には思うんですけど,日産でもエログランドとかスワップするのも面白いかもね。

妄想中。。
Posted at 2007/08/13 21:27:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタムのお話 | クルマ
2007年07月15日 イイね!

ででーんと

台風が近づきつつある最中,土曜日にクルマを引き取りにveilsideへ行ってまいりました。


久々のクルマとの対面に前日からテンション上がりまくり。

完全に遠足日前日の小学生です。

これで当日熱を出したら馬鹿なんですけど。。

体は正直なもんで,電車は乗り過ごす,傘は電車に置き忘れる・・・明らかに取り乱していました(汗


最寄の駅へ迎えに来ていただいて,いざお店まで。


と,正面玄関にどどーーんと。




アメも滴るいい女・・・?


いやー,長いこと待ち焦がれてましたけど,想像以上の出来ですね。



フォトギャラリー①

フォトギャラリー②



当日はみんカラ友達の方とのプチオフ会も兼ねてまして,朝からすんごいクルマがぞろぞろと勢ぞろいしてました。


相変わらず,ここのお店はノーマルなクルマは皆無ですねぇ^_^;


それが敷居の高さになっちゃってるところがありますね。。

でも,一度跨いでしまえばそれほど敷居は高くないです。店員さんも親切ですし。


みんカラ友達のみなさんと少しお話させていただきました。みなさんとは初めてお会いするのですが,気さくに話していただきました。


大技,小技を使いこなし,ワタシなんぞまだまだ駆け出しだな~と。


皆様方から愛車精神,いや,愛車道というのを教わりました。

アプローチは違えど,オンリーワンを目指す情熱に心打たれました。


・・・みなさんからは「次はホイールね」と耳にタコができるくらい言われました・・・ハイ,早急に検討します(ToT)/


みなさんはSABかしわ沼南へ行かれるようでしたが,野暮用のためお店で離脱。


久々に車に乗り込もうとした瞬間・・・


セキュリティがワンワン鳴り始めました  (T_T)


明らかに取り乱していました・・・



今度のオフ会はしっかり時間をとって参加したいと思います。

ヴェイルに来ていた方,お疲れ様でした~

Posted at 2007/07/15 10:09:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | カスタムのお話 | クルマ
2007年07月13日 イイね!

明日はごたいめーん

明日はわが車との2ヶ月ぶりのご対面。

いやー,ホントに,ホントに長かった~。

クルマがどれだけ自分のライフスタイルの一部と化しているかが身をもってわかりました。


なにか女性と同じですね。

失ってはじめてわかる,みたいな。


男子は永遠に何かに恋焦がれる生き物なのでしょう!


思い返すと今から4年前。納車を今か今かと待ち望んでいた気持ちと一緒。


今のスカイラインに乗りたいと思ったのはこれ↓がきっかけ。



久しぶりにいいCMを見たって印象です。

やれば出来る子じゃん,日産と。

ワタシはクルマのCMにタレントを起用したりするのはあまり好きではありません。主役はどっちなの?って思いますから(じゃあ,なんでヘッダーに使ってんだと言わないで(^^ゞ。

ミニバンのCMに多いのですが,ファミリーに受けようと媚びてるCMも好きではありません。



・・・話がそれましたが,

このCMにやられ,カレストの試乗で

これ買っちゃおうって

軽く考えてしまいました。


そういう気持ちが今沸々と沸いてきています。懐かしい気持ち。




ん~,明日早いんだけど,アジアカップどうしようー!?


ちなみに,G35のCMはこんな感じ↓



キープコンセプトなのよね~。でもアメリカ人には日本人の「スカイライン」っていうクルマへの思いいれはわかりませんよね~
Posted at 2007/07/13 18:59:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタムのお話 | クルマ

プロフィール

「α200を勉強中・・・」
何シテル?   11/10 22:08
2005年オートサロンを席巻した「Veilside」の「G35 Fortune Model」。 ついに自車にも導入しました。 スカイラインクーペは自分で購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾林ファクトリー 
カテゴリ:ショップ
2008/04/19 22:33:45
 
カーメイト 
カテゴリ:パーツ
2008/03/09 20:27:24
 
veilside 
カテゴリ:チューナー
2007/12/31 21:34:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
クーペがクルマのスタイルのなかで一番美しいと思います。そのなかでCPV35は世界でも指折 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation