
けっこう放置プレイ中なブログ。
というのも仕事が激忙しいってのもありますが,クルマネタが尽きていたというのが原因。
まあ,日々の四方山話でもいいんでしょうけどやっぱみんカラですし。
んで,従前から気になっていたところに手を入れてやろうかと一大発起?!
前期型,ナビなしに乗られている方,写真のポケットって有効活用してますか?
モノいれとして何を入れてます?
もともとポップアップ式のナビモニターのスペースとして考えられていたのか,微妙な奥行があってモノを入れると小さなものだと何を入れたのか目視できないし。フタもパカッて跳ね上がっておよそ高級車らしくない開き方するし。
使い勝手が悪いと思いません?
んで,こんなあってもなくてもいいようなデッドスペースをなんとかせにゃあと。
1DINのモニターインストールも考えたのですが,そのアイディア実践されてるし,どうだろ後付感はどうしても否めませんよね。
あくまでも純正然としたインパネを目指したい。
んで,・・・ごにょごにょ相談。
近日公開予定 (´ε`;)ウーン…
ショップはただ今の時期,
MESのせいで軒並みお忙しいようで。
Posted at 2008/06/08 20:10:12 | |
トラックバック(0) |
カスタムのお話 | クルマ