• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぴんのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

こんなメールが届きました・・・

------------------------------------------

この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた【総合情報サイト】から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。
本通達から翌日の正午までにご連絡を頂けない場合、認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、発信者端末電子名義認証を行い利用規約に伴い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。
調査完了後は、御自宅やお勤め先へ回収業者による料金回収、又は裁判による少額訴訟を行う可能性があります。

退会処理、料金の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。



営業時間9:30~19:00迄
ライヴリサーチ
TEL0358183897


尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。

------------------------------------------------------

やばいっすよ,どうなっちゃうんすかぁ。



・・・って今どきこんなメールで金払うやつの気がしれん・・・

それで架空請求だとかいって被害者だって言ったって騙されるやつの過失もあるんじゃないだろか・・・




って本当にサイト利用してたってオチだったりして(汗


それにしても「総合情報サイト」ってなんやねん?!
もっと気の利いた名前考えろよ・・・
Posted at 2008/11/03 19:48:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2008年11月02日 イイね!

ついにデジイチ・・・

ついにデジイチ・・・生活はじめました・・・というか始めます。。。今日届いたばかり・・・


いろいろと考えた末(ま,考えてないけど),SONYさんのα200に。


根っからのSONY党ということと(基本家電はSONYですね。ちなみにベータいまだに持ってます),この手にしてはすんげぇ手振れ補正が気に入りました。
夜間撮影で三脚めんどいし。やっぱ何時も手に持って撮りたい・・・

ライビビューも,って考えもしましたが,うーん,やっぱカメラはファインダー覗いてなんぼじゃないかと勝手に思ってパスしました。
なんにしても,価格ドッ○コムもびっくりの破格プライスで手に入れられちゃったのが決め手ですが(汗

自分で言うのもなんですが入門機としては丁度良いんじゃないかと。


愛車の納車に合わせてと思っていたのですが,予定外です。。


とりあえず,なにから映そう。


この写真をもってコンデジから卒業です・・・
Posted at 2008/11/02 22:48:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味・遊びのお話 | 趣味
2008年11月02日 イイね!

「忽那」ってなんて読む・・・?

「忽那」ってなんて読む・・・?忽那汐里(くつな しおり)ちゃん  だって。


久しぶりに可愛い娘を発見(おっさん発言)



「忽那」って珍しい名前だからまたまた沖縄出身なのかなと思っていたら,オーストラリア出身の帰国子女なんだそうな。




利発そうな子でいいっすね。



いやー,ガッキーのときといい,グリコはうまいこと発掘してきますねぇ☆






しっかし,生年月日が1992だってさ。



Classの「夏の日の1993」って曲,好きなんですけど,その頃,とうに物心ついてカラオケ歌ってたがな。



うーん,この瞬間が自分がおっさん化していくことを感じる瞬間だね。



しかも,この娘を発見したのは今日昨日の話なんですが,当然,だいぶ前から注目されてたんでしょ?

芸能ネタにも疎くなってくのもおっさん化現象ですね。


ふぃ~。

Posted at 2008/11/02 11:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2008年11月01日 イイね!

赤壁・・・

赤壁・・・というわけで公開初日に観にいっちゃったミーハーなワタシです・・・


観終えた感想はというと,みなさんご想像のとおり,いい意味でも悪い意味でもハリウッドが作った映画ということです。


ま,うまいこと三国志の世界観を切り貼りして作っているとは思いますけどね。


そもそも個人的には三国志の映像化,それも映画化は難しいだろうと常々思っていました(なのになんで観にいっちゃうんだ?!


三国志がこれだけ長い間,多くの人を魅了し続けるには単に漢(おとこ)たちの熱い戦いが主眼としているわけではなく,人間の愛欲や人情,道徳,その生活が多面的に息巻いて描かれているからこそなので,三国志を映画という短い時間,主人公とその仇敵からの少ない視点から描くにはおよそ無理があるわけです。



んが,そんな無茶・無理を承知でどれだけエッセンスを取り入れられたのか,ちょっとした期待を抱いてしまうんですね。




これは前編・・・


赤壁の戦い前夜までを描いてます。



後編はいよいよ赤壁の激闘。


最近,3部作ってのが主流ですがこれは冗長的になってしまって観客に飽きられてしまう傾向があるんでしょう。2部作にしたのは正解だと思います。うーん,金の問題もあるかと思いますけど。



・・・ちなみに金城武とか中村獅童とかなんで出しちゃうんだろうねぇ。スポンサーがテレ朝とかエイベックスとか東宝だから日本人をってことなんでしょうけど,いい役者ならいいんですけど,それほどか??

脇は現地の役者さんが固めている中で明らかに浮いとるがな。同じアジア人だけどやっぱ日本人ってわかるもん。


Posted at 2008/11/01 18:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画のお話 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月31日 イイね!

やべ~・・・(;゚д゚)ァ....

やべ~・・・(;゚д゚)ァ....最近,キテるような気がしてならない・・・

昔はじぇんじぇんそんなこと気にしてなかったのに。

なんか,デコから後退していくならいいんだけど,つむじあたりが(汗

かっぱになんてなりたくな~い。
Posted at 2008/10/31 20:48:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「α200を勉強中・・・」
何シテル?   11/10 22:08
2005年オートサロンを席巻した「Veilside」の「G35 Fortune Model」。 ついに自車にも導入しました。 スカイラインクーペは自分で購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾林ファクトリー 
カテゴリ:ショップ
2008/04/19 22:33:45
 
カーメイト 
カテゴリ:パーツ
2008/03/09 20:27:24
 
veilside 
カテゴリ:チューナー
2007/12/31 21:34:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
クーペがクルマのスタイルのなかで一番美しいと思います。そのなかでCPV35は世界でも指折 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation