• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z_z_23の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2025年7月3日

スマホホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
両サイドに2個ずつ爪があるので、ハメるだけの簡単取り付けでした。
17mmボールマウントなので色々取り付け交換可能です!
2
ハザードとエアコン風量部分は操作可能です
3
以前の車に使用していた、充電も対応しているスタンド装着。
ハザードボタンまで若干隙間あるので、一応押せます!
4
シンプルで気に入りましたが、中華製のためあとは耐久性ですね。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントマスコットのコーティング

難易度:

リアスタビライザーも交換

難易度:

インマニの圧力取得したい(安く

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

【備忘録】他力で細密研磨+クリスタルキーパー

難易度:

エアコンコンプレッサーとコンデンサ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一目惚れをしてしまいZ1000(2014)を購入。通勤にはPCX、週末出かけるときにはZ1000に乗ってきます。 燃費の悪いレガシィは最近放置気味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FATBOY (?) New motorcycle after modification fender / block masonry For Kawasaki Z1000/Z1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 11:56:25
リアフェンダーマッドガード(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 22:57:23
カスタムのネタが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 07:44:54

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2025/7納車 SUV車に乗っていましたが、昔乗っていたステーションワゴンに戻したくな ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
カワサキ Z1000に乗っています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ハイオク&燃費悪いで最近あんまし乗ってないです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation