• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

年末の作業を考えてみる

前回はパワステフルード交換を

ベーシックなやり方、循環抜き取りでと

ほざいておりましたが…

セオリー通り?では新油の押し込みでしたね。

公言した後に色々調べました…

っで、基本はリターンパイプを外して

旧油をリザーブタンクに戻さないですね…

多分ですが…タンク上部かリターンと

思われるので、これを外してタンクをキャップし

リターンパイプをボトル等で旧油を受けて

新油を足しながら循環・抜取りを行いますわ。

ほいで更に追加作業として、いよいよ…

ボンネットインシュレーターを外そうかと

思ってみたりしとります?

でも…これを外すとボンネット塗装の

早期劣化につながるんでしょうか?

悩みますわ…

ほいでほいで、インシュレーターを外すんなら

メッシュの塗装もやりたいと思ってみたり。

やるならカバーも合わせやります。

あと、パーツがあればパッキンも交換したい。

でも…

メッシュを固定しているボルトはサビサビ。

多分、分解時にネジ切れる予想ですわ。

ボルトはメッシュ本体に溶接されているので

ネジ切れた時は本体から切り取って穴を開けて

ボルトを差し込むようにするか?

長さ次第ではメッシュに干渉する予測で

穴の位置が良ければメッシュ穴から

設置できる想定ですわ。

それか、ナットを割るかです。

とりあえず、インシュレーター次第です♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/18 19:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

JTP新パンフレット
hirom1980さん

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

2024 春の北海道車中泊の旅 ...
zero!さん

断捨離
38-30さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 19:39
インシュレーター確実に育ってますね。
それ、最終的にはタービンの熱で燃える
らしいです。
その前に対策を !

こちらにも焼肉網の補修をする方がっ !
浸透剤たっぷり吹き掛けて、緩めては
戻すの繰り返しで折損を防ぎましょう(^^)
コメントへの返答
2016年12月18日 21:02
情報ありがとうございます!

最悪、燃えることもあるんですか…
外すことから、交換も含めて考えてたいと思います。

メッシュの取外しは慎重に行って
加工しなくても良い様にやってみます!
まずは潤滑剤を長期に浸透できるように
作業します!
2016年12月18日 22:06
インシュレーター外している方多いですよ。

熱でボンネットの塗装が悪くなっているって個体はあまり見かけませんが、やはり網に対してはてき面に影響している印象です。

ボンネット開けた時にインシュレーターレスだとかっこいいですよね。
雨水用カバーは付けたままですよね??屋外保管だとカバーはあった方が良いですが、ボンネット開けた時の印象に影響しますよね。悩ましい〜♪

ちなみにエアコンガス、種類がちがうのですか!?
ボンネット裏の黄色いステッカーです。
コメントへの返答
2016年12月18日 23:07
ありがとうございます!
ボンネットへの影響が、あまり確認されてないならやってみたいです♪
雨水カバーは付けます。
真夏のドライブでは外したりと通常は付ける予定であります。

エアコンガス…不明です。
何か違うんですか?
2016年12月18日 23:27
私が見たのは、R134aってラベルだったんですよ。
前期と他とでは違うのでしょうかね?
コメントへの返答
2016年12月18日 23:58
どうやら、H6年頃にガス規格が変更になったみたいですね。
よりオゾンに優しいガスを選択したんでしょうね。
ちなみに、このガスはガスガンにも使用されている品種です♪
おもちゃも世間体は無視出来ないですわね。

プロフィール

「@とっさん165さん 
高知ですか?見応えありますかね?」
何シテル?   05/18 14:25
むらちゃみです。今年、12年越しにH9年式に返り咲きました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Re:UP 正夢の話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 07:46:02
ミッションオイル交換+クイックシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 00:32:20
マンガ「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:03:42

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ号(2号機) (トヨタ セリカ)
セリカ号を頑張ってメンテして「細く長く」続けて行きたいと思っています。
トヨタ セリカ セリカ号(1号機) (トヨタ セリカ)
楽しい思い出と切ない思いでの1号機です。 マイナーチェンジで白色設定が出来たことから即 ...
マツダ RX-8 エイト号 (マツダ RX-8)
1号機→MPVを経て・・・ はじめて買ったFR車です! 手を加えたトコロは少ないです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation