• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月04日

なんか・・・デジャヴなコトしとる

皆様、あけましておめでとうございます。

本当・・・今年もよろしくお願いします!

っで、昨日より相方は仕事だったんでグリルの装着を。

掃除も兼ねてバンパーを室内へ♪

つうか、去年も同じコトしとりますわ・・・

とりあえず分解して

こんな汚れと

こんな汚れを

コンパウンドで取ろうと思いましたが駄目でした。

全体にコンパウンドを行いワックスして完了。

それなりには綺麗になった感じですわ。

下部のグリル?は磨くコトにしました。

1000番程度の研磨スポンジを撫でるようにして作業。

なんか出来がイマイチですが終了。

ほいで、イチイチ錆びているネジ達は錆び取ってブルーイング。

っで、塗装したステー・グリルの合体です!

クリップも純正に戻して

車体と再度合体!!!

う~ん・・・

グリルはツヤ消しの方が良かったかな~?

まだまだ、バンパーだけでもやり残しが多いですが・・・

まあ、今回はこれで終了です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/04 14:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

この記事へのコメント

2018年1月4日 15:43
明けましておめでとうございます。
いやーー、かなり良いですよ(^^)。
光沢在りいいですね。。。バンパー取り外しができるなんてすばらしいです。。(まだ未体験ゾーンですね) また本年も宜しくお願い致します。。PS 愛車紹介画像変更しました~(^^)
コメントへの返答
2018年1月4日 17:59
あけましておめでとうございます!

ありがとうございます♪
今回はツヤ有りでいってみました~。
フォグ部は、もっと磨いてからクリアーでもすればいいんですが今後の課題です♪
バンパーは1号機の経験で外せるようにしとります。
外せると便利なので・・・

新しい愛車画像イイですね~。
ホイールもカッコイイです!!
しかし皆さん、エンジンルームが綺麗です!
今年はエンジンルームの清掃と錆びを頑張って行きたいと思います。

こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。
2018年1月4日 19:33
スゲい参考になりましたよ!
古い車はこういう細かいトコに手を掛けると
清潔感が出てよいですな。
おらも黒塗装が傷んでるパワステとミッション
クーラーをツヤ消し黒で塗り直したいんですよ〜
コメントへの返答
2018年1月4日 21:11
いえいえ、恐縮であります♪

ただ、黒い部分がちゃんと黒いと引き締まりますね。
とはい言え…
錆びを含めるとやる事が多いです。
バンパーだけでもボンネットのパッキン部やウインカーのクリア塗装。
エンジンルームはやるコトが多くて説明が出来ません…

また、ちーぶーさんの作業も参考にさせて頂きますので情報お願いします♪

プロフィール

「@とっさん165さん 
高知ですか?見応えありますかね?」
何シテル?   05/18 14:25
むらちゃみです。今年、12年越しにH9年式に返り咲きました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Re:UP 正夢の話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 07:46:02
ミッションオイル交換+クイックシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 00:32:20
マンガ「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:03:42

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ号(2号機) (トヨタ セリカ)
セリカ号を頑張ってメンテして「細く長く」続けて行きたいと思っています。
トヨタ セリカ セリカ号(1号機) (トヨタ セリカ)
楽しい思い出と切ない思いでの1号機です。 マイナーチェンジで白色設定が出来たことから即 ...
マツダ RX-8 エイト号 (マツダ RX-8)
1号機→MPVを経て・・・ はじめて買ったFR車です! 手を加えたトコロは少ないです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation