• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらちゃみの"セリカ号(2号機)" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2020年11月28日

ABSセンサーの修理④完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、試走してみました

っと、その前に…
ハンドルを切って配線の確認
こちらは左に切った状態です
問題無しです
2
右に切った状態が…
ちょっと配線出口がキツそうな感じです
3
一応?警告灯は走行しても出ませんでした♪

今回はとりあえず、これで終了とします
また、問題起きればパッソ用をベースに対応します!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ロービーム球交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

Rブレーキリフレッシュ

難易度: ★★

デカール交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月28日 15:04
ここまで治すのはすごいですね。メカニックですね♪おめでとうございます^ ^
コメントへの返答
2020年11月28日 15:23
ありがとうございます♪
実は先輩方に助言頂いております!

しかし、結果出て良かったです
車検に関わる内容なので失敗したらSNSから去るつもりでした〜
2020年11月28日 21:24
パッソ用流用ってのが、
もう超一流の風合い。👍

ウチの165もエアコンソレノイド は、
ミラ用流用。
エスコスのサーミスタはバネット用。(笑)
実は車のパーツってメーカー違えど、
中身が一緒なら何でも流用可。

この流用できるパーツを、見つけた時に、
快感を得られる様になると、
病気です。(爆)
コメントへの返答
2020年11月28日 21:55
今回も色々と助言ありがとうございました!

しかし、見た目と品番で二個目にしてストライク入って良かったです♪
本当、セリカ用は有っても非常に高価で、更に205用なんて皆無だと思ってます…
でも、結局は断線が原因なので繋げば直る事が分かりました〜

やはり、基本的に構成パーツは何処で関連しているんですね
非常に勉強になりました

この快感…病気ですねー♪
次に何かあっても頑張ります!

プロフィール

「@とっさん165さん 
高知ですか?見応えありますかね?」
何シテル?   05/18 14:25
むらちゃみです。今年、12年越しにH9年式に返り咲きました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Re:UP 正夢の話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 07:46:02
ミッションオイル交換+クイックシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 00:32:20
マンガ「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:03:42

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ号(2号機) (トヨタ セリカ)
セリカ号を頑張ってメンテして「細く長く」続けて行きたいと思っています。
トヨタ セリカ セリカ号(1号機) (トヨタ セリカ)
楽しい思い出と切ない思いでの1号機です。 マイナーチェンジで白色設定が出来たことから即 ...
マツダ RX-8 エイト号 (マツダ RX-8)
1号機→MPVを経て・・・ はじめて買ったFR車です! 手を加えたトコロは少ないです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation