• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@fenderの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

フロントリップ取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
サイドスカートと一緒にフロントリップも届きましたが。。
2
台湾製。。全く合わない。。

バンパ外して色々格闘してみるも、上下左右複雑に歪み。。それが酷くて話にならないレベル。。

出品者に写真やショップのコメント等色々送って数日交渉し。。返金となりましたが。。
3
そのまま捨てるのも勿体無いので、上の部分をブッた切って、FPRで再生するという茨の道を選択しました。

分かりにくいですが、横で輪切りした図での工程説明です^^;

①が本来の姿
②が今回の不良品
③うえ部分をカット
④車両に取り付け、上部分をFPRで位置決め
⑤車両から取り外し、裏側をFRPで補強。
⑥前後の不要部分をカット&削り
⑦再生完了!
4
FRPを綺麗に剥がせるように、マスキング後にアルミテープを貼って、シリコンオフをたっぷりかけておきます。
5
しっかりとマスキング!
6
カットしたリップの位置を決めて固定
7
FRPの道具一式準備して作業開始!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換を実施

難易度:

BMW Z4 E85 前期 ヘッドライト バルブ交換

難易度: ★★

DISA Valve 金属フラップに交換

難易度:

スープラからの贈り物

難易度:

ウインドディフレクター取り付け

難易度:

ナビ 更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月23日 22:07
おー!そこまでやるかー⁈ 的な本腰の入れ方に驚きました。
エアロ自作出来ちゃいますね。

恐れ入りました。(笑)
コメントへの返答
2020年5月23日 22:28
正常なものが届いていれば、こんな苦労はしませんでしたが。。

やってみると、実物大プラモデル作っているみたいで、とっても楽しかったです(笑)

プロフィール

「桜、見納め🍻」
何シテル?   04/13 10:15
2代目BMW Z4が'20/2/15に納車されました。 新しい相棒といろいろ楽しく過ごしていきます~♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 e89 20i(4気筒)から乗り換えました。 念願の直6エンジンは、パワフル&いい ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
嫁の通勤&家族お出かけ、震災時の電源保険用です。 35系PHVから乗り換えました。 こ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
社会人になり、生まれて初めて買った車でした。新車ってこともあり、ローンが凄かったなぁ・・ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家も建てて家族も増えたって事で、ミニバンを選択! 家族でキャンプとかあちこち旅行したり・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation