• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@fenderの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

ボディ、ゴールドライン追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
6Dシートは何枚か重ねて仕上げてあるので、カット部分から水が入ってしまうと、シートが分離してカーボン柄が薄くなったりと劣化してしまうので、水が当たる部分の断面には水侵入防止の加工が必要です。
いろいろ考え、ラインテープでふさぐことで、デザイン性との両立を図ることにしました。

キャメルシートの色合いから差し色はゴールドを選定。
初代Z4の赤からイメチェンし、ゴールド差し色に統一することにしました。
2
ゴールドのラインテープで良さげの物が無かったので、カーボンシートを買って3.5mmにカット。。2mをカッターでまっすぐ切るのはなかなか難しい。。
それをボンネット部に貼り付け。。
細いテープをキレイなラインで貼るのはなかなか難儀でした。
3
サイドミラーのラッピングも、水侵入防止のためライン追加しときました。
4
ハードトップも同様に。
リアスポまでラインを繋げました。
5
フロントも赤からゴールドにラッピング変更!
6
ホイールのリムステッカーもシルバーからゴールドへ。
重ね張りしたので不格好^^; ラインテープ剥がして、ラバー塗装したホイールをガンメタで上塗りした方がいいかなーと悩み中。

キャリパーカバーも赤からゴールドへ塗り替えました。
7
とりあえずゴールド化、完成!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつの間にか

難易度:

ホイール塗装

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

後ろにも

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

アイライン自作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月20日 1:05
トシさん ちょい悪オヤジ風になりましたね
コメントへの返答
2020年7月20日 8:07
buleさん、ありがとうございます。
チョイ悪位でやめておきま〜す😅

プロフィール

「桜、見納め🍻」
何シテル?   04/13 10:15
2代目BMW Z4が'20/2/15に納車されました。 新しい相棒といろいろ楽しく過ごしていきます~♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 e89 20i(4気筒)から乗り換えました。 念願の直6エンジンは、パワフル&いい ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
嫁の通勤&家族お出かけ、震災時の電源保険用です。 35系PHVから乗り換えました。 こ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
社会人になり、生まれて初めて買った車でした。新車ってこともあり、ローンが凄かったなぁ・・ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家も建てて家族も増えたって事で、ミニバンを選択! 家族でキャンプとかあちこち旅行したり・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation