• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

「WRC PLUS」2008 VOL.05

「WRC PLUS」2008 VOL.05 最近、月イチ発売になったラリー専門誌「WRC PLUS」の最新号が発売されました。(あくまで「月イチ発売」であって「月刊化」ではないところがミソなのですが)

表紙は珍しくミッコの駆るFORD FOCUS RS 08。そのデビューイベントであるラリー・ドイチェの一コマです。好き嫌いは分かれるところですが、非常にシンプルなデザイン。

大特集は「ラリージャパン観戦準備」とあるように、いよいよ開催まで2か月を切ったラリー・ジャパンの観戦事前情報です。札幌での開催は初ということで、観戦だけでなく、移動やら宿泊やらの情報も掲載されているので、参考になると思います。

ほかにも、一度は行ってみたい「グッド・ウッド・フェスティバル・オブ・スピード」やSUZUKIチームのエースドライバー、トニ・ガルデマイスターの単独インタビューなど、読みごたえのある記事もあって、月イチ発売化で心配していた記事内容の薄さは特に感じませんでした。

まあ今号に関しては、個人的に大満足な「マーカス・グロンホルム所有ショッピングモール"Stand"初潜入」の記事が2見開き4ページで掲載されていたので、これだけでもお腹いっぱいなカンジです。(笑) さらに文末には、さりげなく「ラリー・ジャパンにあわせてマーカス来日」のニュースが…!!

ところでこの特集、「RALLY X モバイル」のイヌスケさんが、ライターとして取材・記事を書かれているのですよね~! 先に開催されたラリー・フィンランドにあわせて、取材されていたもののようです。この記事を読んだら、自分もフィンランドに行ってみたくなりました。(笑)

マーカスファンの方は、ぜひ読んでみてくださいね!
ブログ一覧 | 雑誌・書籍 | 日記
Posted at 2008/09/10 01:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年9月10日 6:53
むむ。
トニ君の記事が気になります。
買いにいかないと♪
コメントへの返答
2008年9月10日 12:25
>かずやんさま
こがっちさん渾身のインタビューで、トニの背景がよくわかる、とっても良い記事でしたよ!
2008年9月10日 21:47
会社帰りに買いに行き、今しがた読み終えました。
なんかいいですねトニ君は。
プロなのに、アマチュアっぽいというか、すごく親しみを感じます。
トニの仕様にして良かった気がします。

まぁ、個人的にはマーカスのショピングモールに行ってみたい。(笑)
コメントへの返答
2008年9月10日 23:41
>かずやんさま
自分の愛車(BMW?)をパーソナル・スポンサーの「KOTI IDEA」柄にしているのが、なんだか微笑ましかったです。

マーカスのショッピングモールは、自分もぜひ行ってみたいです。そして、レストラン「Sagen」で、マーカスおススメのピザを食べてみたい。(笑)

余談ですが、トニのかぶっていた「KOTI IDEA」ベースボ-ルキャップって、興味あります???
2008年9月11日 0:11
本屋が遠くてまだ…です。
すっきりしたデザインの表紙いいですよね。

そういえばマーカスの時計の発売のニュースを見かけましたが…
コメントへの返答
2008年9月11日 12:31
>かつみぃさま
はやく入手出来るといいですね! でも、以前よりも書店に並ぶ数が増えた気がしますから、慌てなくとも大丈夫かと。

腕時計の話題は、一つ上のエントリで書いてますので、読んでみてくださいね。
2008年9月11日 0:12
興味ってどういうことでしょうか?( ̄ ̄?
気になります。
とりあえず「KOTI IDEA」をググッてみたら家具屋さんなんですね。
中々良いデザインなんで前々から気になっていたんですけど…。
以前、チンクエチェント博物館にあったプントキットカーのスポンサーは名前は忘れましたがたしか配管屋とか言っていたような気がします…。
ちなみに今、そのキットカーは車好きの漫画家が買って行きました…。
コメントへの返答
2008年9月11日 12:36
>かずやんさま
昨年のように応援グッズの海外通販を予定してます。

今回は、ラリーグッズ全般を扱うショップなので、トニの「KOTI IDEA」のキャップもあります。一口のる?(笑)
2008年9月11日 14:22
はじめまして!
僕の住む北海道では雑誌は全国発売日の2日遅れ。
で、昨日買いました!!

今読んでる所ですが、今号はフォーカスがいっぱい出ていて涙チョチョ切れそうです!
今年はフォーカスの応援に行きます!!!
コメントへの返答
2008年9月11日 22:13
>yahさま
はじめまして! ご来訪&コメありがとうございます。今後ともよろしくお願いします(^_^)。

yahさんは、focus STに乗ってらっしゃるんですね! 自分も余裕があったら乗ってみたいクルマの1台です。

そういえば、06年のBP FORDチームのカラーリングが施されたレプ車が横浜近辺で走ってるんですよね~

たぶん、06年のRJで、SPのFORDブースに飾ってあったモノと一緒だと思うのですが、07年のRJも自走で十勝に行っていたようです!

今年のRJ、シェイクダウンの日に会えるといいですね!
2008年9月11日 20:56
なるほど!
了解です!(^0^ )b
その話乗りますよ。
コメントへの返答
2008年9月11日 22:14
>かずやんさま
うほほ。お仲間ひとりGET~♪
詳しい内容は今週末あたりに掲示しますね! お楽しみに~

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation