• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

【ラリー・ジャパン2008観戦記】 シェイクダウン その1

週末は天気が崩れるとの天気予報でしたが、目を覚ましてみると天候は晴れ。(^_^)

地下鉄の始発に乗って、終点の福住駅から札幌ドームまで徒歩で向かいます。(帯広開催時代には考えられなかった移動方法ですね)サービスパークについたら脇目もふらずにワークスチームテントへ。

今回のお目当てミュンヒス・フォードチームにたどり着いてみると、なんと自分が一番乗り! (さすがにBPフォード・アブダビやシトロエンTOTAL、SUBARUにSUZUKIといったチームのテントには人が群がってます)



ジャッキアップされたヘニング車のテント正面で応援フラッグを準備して、今回の応援グッズの目玉(!) 『着ぐるみカボチャ』でドレスアップ!(笑) ちょうど集まってきたメカニックさんたちのニヤニヤ笑いに耐えつつヘニング兄ちゃんを待ちます。するとほどなくドライバーたちをギュウギュウに詰め込んだFORDチームの1BOXが到着!



ドライバー到着に合わせて、ミュンヒス・チームテント前にもファンがいっぱい集まってきます。ヘニング兄ちゃんは、いったんホスピタリティ・テントに引っ込んだものの、すぐに出てきて目覚ましのコーヒー片手にファンにサインをしてくれました。



すかさず、『expertカボチャ』にサインGET&ツーショット写真撮影成功! p(^_^)q

さらにコドラのカト・メンケルドにもサイン&ツーショット写真をせがんでみました。


撮影/雪風@ST185Aさま

ひととおりサインを終えると、準備の出来たマシンに乗り込んでドーム内のスーパーSSコースを使ったシェイクダウンに出かけていきました。「いってらっしゃーい!」



自分もいったん荷物をまとめてドーム内に入ってみます。コースを観客席最上段から見るとこんなカンジ。まるでミニ四駆のコースみたいですね。(笑) 中央部にいるのはカメラマン&テレビクルーたち。人がまるでゴマ粒のよう……。



コースの路面は特殊コーティングが施されたコンクリートで、とっても滑りやすそうでした。それでもヘニング兄ちゃん、なかなかイイ感じで走ってましたよ!




<おまけ>
FORDチームのテント裏でレッキ車(VOLVO)発見! これはウィンドウ上部に「10」の番号のステッカーが貼られているのでヘニング兄ちゃんが運転してたクルマだと思われます。泥んこ道を走ってきたはずですが、クルーの手で綺麗に洗われていました。

ブログ一覧 | イベント観戦 | 日記
Posted at 2008/11/12 21:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

奥様の誕生日でした
M2さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

サトちゃん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 22:14
何だか読んでいるだけでもワクワク感が伝わって来ますね♪

続編、お待ちしております!
コメントへの返答
2008年11月13日 0:22
>ごんちゃん
そういっていただけると、こちらも張り合いが出ます。(笑)

まだまだ、エピソードがあるので、続編もがんばりまーす!
2008年11月13日 0:17
オレンジ色似合っていますよ!

お兄ちゃんも喜んでくれたのでは?
コメントへの返答
2008年11月13日 0:24
>かつみぃさま
冷静に見返すと、イイ歳こいたおっさんがやることじゃあ、ナイ気もしますが…(汗)

ヘニング兄ちゃんには、ドン引きされなくて良かったです。
2008年11月13日 6:37
WRC+にも写真ありましたね!!
やっぱり、こういった一工夫が必要なんだなぁー

今回はお兄ちゃんも残念な結果でしたが、タケさんが良い思い出をプレゼントしたのではないでしょうか??
コメントへの返答
2008年11月13日 8:50
>ラリーじゃぱんさま
良い思い出かどうか分からないのですが、印象には残ったようです。(^_^;)

まあ、ヘニング兄ちゃん本人にも、チームのクルーに対しても、困った様子ではなくウケがとれたみたいなので良かったかな?

逆に観客側からは完全にドン引きされていた気がします。こちらから話しかけても答えてもらえないの。(=_=;)トホホ…

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation