• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

2009年シーズンにむけてマーカスがSWRTと契約???

例によってソースは「Rally X モバイル」からなのですが、元ネタとなったSWRTのペター・ソルベルグのBlog【注・12月1日時点でエントリが消されています。やはり時期尚早だったと悟ったか?(笑)】
も確認してみたところ、確かに「Good news with Marcus」という題名のエントリがありました。

内容としては「来期、グロンホルムを同じチームに迎えることになってとても嬉しい。彼と共に走り、競えるのは素晴らしいことだね!」という短いもの。マーカスサイドとSWRTサイドからはまだ公式コメントは出ていませんので、静観といったところですが、ヘニング兄ちゃんが「来期の参戦計画について、ラリーGBが終わったら発表するよーん!」なんて言ってるようなので、合わせて考えて導き出した希望的予想は……

Aチーム SWRT@ペター、クリス、ガイ
Bチーム SWRTノルウェー@マーカス、ヘニング、アンドレアス(ミケルセン)

さらにマッズ・オステベルグのアダプタチームもあるから…いったい何台のインプレッサが走ることになるんだ???(笑)

ヘニング兄ちゃんの個人スポンサー「expert」(ノルウェーの家電製品販売店)が、ラリー・ノルウェーの公式スポンサーに決まっていて「優勝を狙いたい!」みたいな話もあるようなので、ありえないハナシではないかも?

正直なところ、ここ何年かのSUBARUの成績を鑑みるに、勝ちを狙いに行くであろうマーカスがSUBARUと組むということ自体が考えにくいことだったのですが、今年のRJでの姿を見てみると、ただ純粋に「走りたい」という気持ちでマシンのステアリングを握るということもあるのかなと感じました。

SWRTにとっても、マーカスのチーム参入をきっかけに、いろんな変化が起こるかと思いますので、停滞ムードを吹き飛ばすには良いことだとは思います。

すべては今週末のラリーGBの後で明らかになるはず! 期待しながら続報を待ちましょう!

……そして、それからイロイロ準備して、間に合うのかしら???(謎)

ブログ一覧 | column | 日記
Posted at 2008/11/30 17:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 17:34
ローブの敵が増えるかもってことですねw
ターマックが2戦しかないのが最大の敵だったりして。

まだ今年は終わっていませんが…
昨年以前の様に少なくとも2強、できれば3強の争いを期待したいです。
コメントへの返答
2008年11月30日 17:42
>かつみぃさま
シトロエン&セブ様は、すでに別次元の存在となっているので…敵とかそういうのではないかな~?(汗)

セブ様の敵はセブ様自身しかいない。ずっと孤独な戦いを続けていく運命にあるような気がします。

自分は他チームが、それにどこまで近づけるかという視点で楽しみたいと思います。
2008年11月30日 18:08
本当にスバルに加入するとしたらすごいですね。

ただ、入って何戦目に「この車にはうんざりだ!」と言うかちょっと楽しみだったりもしますw
コメントへの返答
2008年11月30日 23:21
>こんぶだしさま
さて、どうなるのかwktkしながら待つことになりそうです。

公式発表はいつかしら? というか、本当に発表があるのかしら???
2008年11月30日 19:22
ゑゑ??

日本には熱いファンがいるから、日本のメーカーで復帰?ということなんでしょうか??(^^;

と、いうより09シーズンではなくて10シーズンに復帰を!と切に願いますが(^^
コメントへの返答
2008年11月30日 23:25
>雪風@ST185Aさま
正直なところ、金銭的な面が大きいかと思います。今のマーカスのコネクションから考えると、ノルウェー方面の援助に頼るしかなさそうですから。

2010年のことはさっぱり分かりません。(そもそもWRCが続いているのか?) 仮に09年シーズンにマーカスが復活してくれるとしても、2010年がどうなのか…?

決まったら決まったで、やはりノルウェーに……
2008年11月30日 21:33
10シーズンがあるなら、もちろん・・・・・ですか?
頑張りましょうね(????)
コメントへの返答
2008年11月30日 23:27
>ちゃっくん

2010年シーズンはWRC自体がどうなるのかもわからないので。(笑)

09年シーズンにマーカスが参戦するというのであれば、ZENKAI!で行きます。つか、そうなったら自分もスバリストに転向???
2008年12月1日 22:41
うーん、喜ばしいネタですが、海外遠征は厳しいですのぉ。
まずはパスポートから・・・(ヲイ

まずはこれが確定情報になる事を願いつつ、マーカスの現役復帰を喜びたいと思います。

オリエント主催の応援ツアーとかあったりして。
コメントへの返答
2008年12月1日 22:53
>あべしたさま
応援したい時にラリー・ジャパン(WRC)は無し……(T^T)

確定したら、そりゃもう何をさしおいても応援しますですよ!

オリエントさんがツアー主催は、ちとカワイそうかと。となるとコチラに期待するしか…SUBARUだし。(^_^)

ttp://travel.subaru-kohsan.co.jp/

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation