• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

ぐ~さま分を補給!

ぐ~さま分を補給! 時間が経つのは早いもんですね。

先月前半はWRCのストーブリーグで、09年シーズンはどうなるの? とか、マーカスは復活するの? しないの? みたいなカンジで盛り上がっていたハズなんですが……

年末のアレがナニして、ぜ~んぶ吹っ飛んでしまって、マーカスのWRC復帰のお話も綺麗サッパリ聞かなくなっちゃいました。
(T_T)

おかげで、年が明けてから物足りなくて仕方がない。マーカスのニュースが、映像が、声が届いてこない……

いかん……
ぐ~さま分が不足してきた


……というワケで、こんなものをお取り寄せしてみました。

「2008 European Rallycross Championship」DVD!!!

マーカス兄貴が走ってるよ。
マーカス兄貴が喋ってるよ。
マーカス兄貴が転倒してるよ。
マーカス兄貴がしかめっ面してるよ。

……たっぷり堪能しました。(笑)


でもホントは、WRCでマーカスの雄姿を見たいなぁ
ブログ一覧 | ERC | 日記
Posted at 2009/01/27 22:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 23:22
ダカールラリーが三菱惨敗だったんでスッキリしません。
今年はVWのサインツくるとよんでいたんですが結果的には外れたし…。
コメントへの返答
2009年1月27日 23:32
>かずやんさま
レーシングランサーはトラブル続きで攻め切れなかったみたいですねえ。

サインツ先生も、独走していながら、崖から転落→病院送りでリタイヤって…ドラマチックというか、お約束すぎる!(^_^;)

(怪我がたいしたことなくてホント良かった)
2009年1月27日 23:46
(笑)
昔のDVD見て、萌え~っとしたりしてます。
そりゃ~もう、おちびたちが「・・・」てなるくらい、うるさい母です。

今日はたまたま、RALKY-Xモバイルのぐ~さまの日記を読み返しました。

あの「てやんでい!」な文体に違和感を感じましたが、今ではなつかし~
コメントへの返答
2009年1月28日 0:00
>びおびおさま
お家の中なんだし、うるさくしたってバチは当たらないでしょ~?(笑)

やっぱり夢中になって応援できるドライバーさんがいるとラリー観戦の楽しみが100倍ふくらむもんね♪

ぐ~さま日記は06年、07年分の「RALLY-X」を読み返してました。それでも、新鮮なぐ~さま分が足りなかったので。(笑)
2009年1月28日 0:36
走るところはいいのでw
しかめっ面と、しゃべっているところをみたいです!
コメントへの返答
2009年1月28日 0:52
>かつみぃさま
某Y●utubeでも映像が見つかるんですが、そちらのほうはあんまり喋っている画像がないんですよね~

DVD版ならではということで、たっぷりマーカス兄貴の喋りを堪能できました。(^_^)v

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation