• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

ラリー・アイルランド DAY 3

ラリー・アイルランド DAY 3 日曜日は急な仕事が入って、午後からパソコン画面とにらめっこしながらの徹夜作業(結局、朝までかかった)だったのですが、夕方すぎからステージの情報が入り始めて公式サイトでRADIO聞いたり、ちょこちょことLIVEリザルトを覗いたりしながら、仕事を進めてました。

さぞかし仕事が手につかなかっただろうと想像されるかもしれませんが、実はラリー中のほうが集中力があって作業がはかどりましたね。(爆) むしろ、全ステージが終了した夜中からのやる気のなさといったら…(笑)

と、どうでもいい前置きはさておいて、ラリー・アイルランド最終日DAY 3。4つのステージ+ドネガル市街地SSが一つの合計5SSで競われます。昨日までの雨もようやくおさまって小康状態に。路面も、ところどころに水溜りは残るものの、特に危険というレベルではない模様。

鉄壁の1-2体制を築いたローブ&ソルドのシトロエン勢は、万が一を考えての安全策としてスノータイヤで出走。逆転の望みをつなぎたいヒルボネンはターマック用のソフトコンパウンドタイヤでプッシュする作戦。同様に先行するヘニングをかわして4位のポジションを狙うアトキンソンもソフトタイヤをチョイス。

はたしてSS15でベストタイムを奪取したのは渾身のアタックを敢行したヒルボネン。しかし、セカンドベストのローブとの差はわずか1秒。目標である2位ソルドも1.4秒差のサードベストでまとめて、ヒルボネンの逆転の望みは絶たれます。いっぽう、アトキンソンはこのステージでヘニングのタイムを6.2秒上回って4位のポジションを得ました。

続くSS16、SS17も上位陣のタイムは僅差で順位変動は無し。ヘニングはアトキンソンにかわされたものの大幅なペースダウンをせずに喰らいついて、わずか4.9秒の差でお昼のサービスへ。

残すはSS18と市街地のショートコースSS19を残すのみ! この局面で、またタイヤ選択が勝負のカギを握ることとなりました。ここまでの路面状態を見てソフトコンパウンドのターマックタイヤを選択したヘニングに対し、なんとしてもリードを守りたいアトキンソンは安全策をとってスノータイヤをチョイス。結果、最初のコーナーでアトキンソンが痛恨のコースオフ! 路肩にスタックして1分のタイムロスとなり、ふたたびヘニングにかわされてしまいました。

最終SSは全員が危なげなく走りきってフィニッシュ。優勝はローブ、2位はソルド。シトロエンが1-2フィニッシュを決めました! ヒルボネンはフォード勢最高の3位。ヘニングが苦手のターマックで堂々の4位! これは素直に凄いと思う。だって、あのヘニング兄ちゃんだよ?(笑) 最後の最後にハードラックとなったアトキンソンが5位。以下、オジェ、マシュー、アルカシミというリザルト。

初日の午前中こそタイヤ選択の差で波乱含みの展開となりましたが、最終的にはいつもどおりのターマックラリーの結果となりましたね。とはいえ、度重なるアクシデントにも負けずに5位を獲得したアトキンソン、WRカーでのドライブはわずか2回目というオジェ、C4WRCからフォーカスRS WRCに乗り換えたアーバなど、若手ドライバーの頑張りも見えてとても見ごたえのあるラリーだったと思います。

ワークスエントリーは無くなってしまいましたが、インプレッサWRCは走っていたし、スズキも同時開催のJWRCでブルカートがスイフトS1600を駆って優勝を決めるなど、ラリーシーンでの活躍はまだまだ続きそうです。

SUBARUファン、SUZUKIファンの皆さんも、ひきつづきWRCを応援しましょうよ!
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2009/02/02 23:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2009年2月2日 23:52
そうだ、アーバは応援してはいけなかったw

動画を見たいなぁ…
やっぱDVDを・・・
出るのかな?
コメントへの返答
2009年2月3日 12:59
>かつみぃさま
ああ、かわいそうなアーバ…(苦笑)

映像については、昨年のDVDシリーズがJ SPORTから発売されていたことを考えれば、今年も同様かと思います。

いっそこの機会にスカパー! 入れてみるというテも?

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation