• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

今週末はラリー・ノルウェー!

今週末はラリー・ノルウェー! ※写真はペター公式Webより

WRCの2009年シーズン第2戦、ラリー・ノルウェー。今シーズン唯一のスノーラリーでもあります。WRC初開催となった2007年のイベントの後、オーガナイザーが財政破綻(!?)しましたが、ノルウェー王室の援助を受けて復活となりました。

ノルウェーといえば、いわずと知れたヘニング&ペターのソルベルグ兄弟の母国! スバルのWRC撤退のあおりでシートを失っていたペターですが、シトロエン クサラWRCを入手し「PWRT(Petter Solberg World Rally Team)」として、カーナンバー11でプライベートエントリーが決定しました。ペターファンにとっては何にも勝る朗報ですね!

さて、ラリーの展開ですが、前回開催時は序盤から飛ばしまくったミッコが、チームオーダーにも助けられて優勝。マーカスが2位、兄弟バトルを制したヘニングが3位となりました。ペターは僅差の4位、ラトバラが5位、ローブは悔しいミスがあってポイント圏外でのフィニッシュという結果でした。

深い積雪で一面の銀世界、降雪があれば視界は遮られ、晴天であっても太陽光の反射で悩まされるといった有視界でのドライビングだけに頼るのは厳しいコンディション。そこで重要になってくるのがナビゲーターの存在です。ペースノートに自信を持ってドライブ出来るかどうかが、このラリーの勝敗を分けるポイントかと思います。

というわけで、前回優勝という実績から自信に満ちているミッコと、スピードでは一番のローブが激しいバトルを展開すると予想します。それを追いかけるのはラトバラ、ヘニング、ペターの3人。ペターについては、マシンが06スペックのクサラWRCということで、07年開催時のジジやストール同様、絶対スピードでは厳しさを隠せないでしょう。

最終的な順位予想は……

優勝:ミッコ、2位:ローブ、3位:ヘニング

ミッコvsローブ、ヘニングvsペターというライバル同士(?)のバトルを楽しみにしてラリーを追いかけたいと思います!

ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2009/02/11 19:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 20:34
こんばんわ。

昨年のシトロエンの進化具合から油断は出来ませんが、開幕戦のような変なミスがなければ、ラトバラも行きそうですし、ミッコも来るでしょうね。

ペターも面白そうですけど、こればかりは始まってみないとわからんですね(汗)。
コメントへの返答
2009年2月11日 20:48
>ターナーさま
こんばんは。いつもカキコありがとうございます! :-)

正直言って、昨年~今年のシトロエン+ローブの組み合わせには弱点が見つからないんですよね。(^_^;)

ラトバラも、せっかく速さがあるのだから、もっと経験を積んで確実性をモノにしてほしいです。でも、早々にリタイヤしちゃったりしてもったいないことに……

ペターは地元ということもあって頑張ってくれるとは思いますが、マシンが型落ちのクサラWRCとあってはトップ争いは出来そうにありません。

それでも、ヘニングとともに母国ラリーを盛り上げてもらえればサイコーかと思います!

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation