• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

カフェ・ストラトス訪問

カフェ・ストラトス訪問 先日のこんぶだしさん来京のおり、来訪場所候補にしていたものの臨時休業で果たせなかった「カフェ・ストラトス」に行ってきました。

このお店、実はラリードライバー小西重幸さんのショップ「A/m/s」の2階にあるんですね。というワケで入り口では、懐かしのBASTOSカラー仕様のM3レプリカ「ラリーカー」がお出迎え。


そして現役のラリーカーたちが、まさに今作られているファクトリーを横目に階段を登っていくと…今日の目的地である「カフェ・ストラトス」の入り口がありました。このカフェとは別に、1Fのファクトリーでマシンを整備してもらっている間にくつろぐことが出来るテーブルや自動車雑誌などの資料棚、そして小西さん所蔵の貴重なラリーグッズ展示のスペースもあります。



カフェの店内は、ショップの皆さんが手作業で仕上げたという落ち着いた内装ですが、古くからのファンにはたまらない90年代のラリー関連グッズで埋め尽くされています。TVモニターからは90年代WRCの映像が流れ(わあ、カンクネンがまだ走ってますよ!)ロスマンズカラーのM3ポスターや、90年代中盤のTTE関連グッズ、さまざまなマシンのパーツまでもがそこかしこに飾ってあって、自由に眺めることが出来ます。

本来はファクトリーを訪れたお客さんのくつろぎスペースなのかもしれませんが、単体のカフェとしてもコーヒーや軽食をとりながら、クルマ仲間・ラリー仲間とゆっくりとおしゃべりを楽しむのに絶好の場所だと思います。



この日はもてぎで開催されたイベント参加のため、社長である小西さんはお留守でしたが、A/m/s/を拠点として活動されている「Team Graduale」のクラブ員の方とラリー関連のお話をすることが出来ました。(そのせつはお世話になりました)

また、ラリー友達と一緒にお店を訪れてみたいと思います。
ブログ一覧 | column | 日記
Posted at 2009/03/10 17:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

0804
どどまいやさん

はじめから?!
shinD5さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年3月10日 19:40
中々よさげなお店ですねぇ。
行く機会があれば行きたいですね。
コメントへの返答
2009年3月10日 23:37
>かずやんさま
あくまで、1Fのファクトリーが本業のようで、カフェの営業は土日だけのようですので、週末を狙って来京お願いします。(汗)
2009年3月10日 20:28
趣のある良い雰囲気のお店のようですね。
北海道にもこんな感じの店があればなぁ・・・。
コメントへの返答
2009年3月10日 23:39
>あべしたさま
なんというか、見渡す限りラリーアイテムに囲まれているので、この場所にいるだけで幸せになれます。(笑)

北海道にも…なければご自分で作ってしまう! とか。(^_^)
2009年3月10日 20:34
うむ~~なんとか、また四谷に出張しなくては・・・・。
出張ネタがあるんだけど、「時期が時期」だけにいけないです。
コメントへの返答
2009年3月10日 23:40
>ちゃっくん
四ツ谷からだと、けっこう移動に時間がかかりますが、ともかく東京に来てもらわないことには…(汗)

いらっしゃったときには、ぜひご一緒しましょう!
2009年3月11日 9:44
先月の出張、どこに行くか悩んでいたのですが、ここがありましたね(汗

もしも行っていたら…


GCインプ買ってたかも(^^;<<実は見積もり貰ってました(^^
コメントへの返答
2009年3月11日 19:03
>雪風さま
おお、すでにA/m/sさんと接触があったのですね。

……つまり、次期主力機は最初から競技参加を睨んだ『実用車』から選択になるのですね。(^_^)
2009年3月11日 12:35
>四谷
確かに遠いですね。
四谷駅近くに私の得意先があるもので・・・・近いうちに行く可能性が十分あります。
その時は連絡いたします。
コメントへの返答
2009年3月11日 22:30
>ちゃっくん
お店がクルマで行ったほうが良い場所にありますので、もれなくウチのミニ子さんにギュウギュウ詰め込まれての移動になります。(笑)

来京お待ちしています。
2009年3月17日 18:31
コメントが遅くなりましたが先日はご来店ありがとうございました。
是非、ラリーな方々でラリー談義に花を咲かせて頂けたらと思います。
何気に客層は濃い~人が多いかも・・・?!
先週末は濃すぎて会話についていけなかった・・・(^^;

私は週末の時間がある時はスタッフとしております(暇人?)。
今週末の3連休は社長が中国へ出張なのでメンテ業務はお休みですがお店はやっています。
ご来店の際には1発電話を頂けると状況をお伝えできますので宜しくです。

しかしつまらなくなるのかと思われたWRCは、ちょっと面白くなってきましたね!
コメントへの返答
2009年3月18日 1:10
>はん太さま
そのせつは本当にお世話になりました。

月末あたりに友人を連れて、またお店にうかがおうかと思っています。あらためてご連絡させていただきます。4月のラリー参戦準備でお忙しいかと思いますが、またお会いできると嬉しいです。

WRCのほうは、話題には困りませんがリザルトについては…(^_^;)

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation