• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

ラリー・ポルトガルで走るマーカスのインプレッサ写真キター!

ラリー・ポルトガルで走るマーカスのインプレッサ写真キター! ※画像はprodrive公式Webより

prodrive公式Webの3月19日付けプレスリリースで発表がありました!

ホワイトベースのカラーにブルーのストライプ。「TURISMO DE PORTUGAL」マーク入り。ボンネットにもブルーが入ります。「visitportugal.com」の表記も見えますので、やはりポルトガル政府観光局がメインのスポンサーということのようです。

もちろんクォーターウィンドウにはフィンランド国旗とマーカスの名前が、Aピラーの付け根にもマーカスとティモの名前が入ってますよ!

あとは気になるオーリンズのロゴもちゃんと入ってますのでダンパーの変更は間違いないようですね。

シンプルですが、白いインプレッサというのもシャープな印象で良さ気です。すでにシェイクダウンは完了。今週は英国・ウェールズで、来週はスペインで2日間のテストが予定されている模様。

ああっ、早くマーカスがドライブするところを見てみたいっ!

ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2009/03/20 00:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年3月20日 8:49
白がベースのインプはなかなか良いですね!
白インプ乗りの私が言うのも変ですが、マーカスにはWRブルーのイメージを払拭した走りを期待したいです。
コメントへの返答
2009年3月21日 21:09
>全開ハリマオさま
個人的には、スバルブルーのマシンでマーカスが走る姿も見て見たかったかな…

白色のボディは、グラベルを走るうちにだんだん砂埃で汚れていくさまが、いかにもラリーカーらしくて好きです。(^_^;)
2009年3月20日 16:53
なんかパッと見、Gr.Nみたいですね(^^;

マーカスにはそれを払拭する走りを見せてもらいたいです!
コメントへの返答
2009年3月21日 21:22
>もとじさま
いつものブルーじゃないだけで、ずいぶん印象も変わるものですね。

今回は、スポンサーの意向もあるでしょうし、prodriveとしても「いかようにも」変化できるプレーンなイメージを狙ったのかも?
2009年3月21日 12:06
白ベースのラリーカーって珍しいから走るの楽しみです。
って…普通は白くないですよね~w
コメントへの返答
2009年3月21日 21:21
>かつみぃさま
思いおこせば、グループB、グループAの時代は白ベースのマシンがほとんどでしたし、コーポレートカラーが定着した近年では、かえって新鮮かも?(^_^;)
2009年3月22日 12:38
今までインプのWRカーは青がベースのカラーリングだっただけに新鮮ですね。
・・・一瞬、Gr.Nかなと思ったのは私も一緒です。

早く、走る姿を見たいです。
コメントへの返答
2009年3月23日 9:34
>あべしたさま
青→白のカラーリング変更だけで、皆さんのイメージがこうまで変わるとは!?
まあ、政府観光局スポンサードで攻撃的なイメージというわけにもいかないでしょうし、これくらいが無難なのかも?(^_^;)
2009年3月25日 0:58
いや~白いインプもいいですね~!
エンジン関係にはいい評価をしているみたいなので、なんとかハンドリングはマーカスの腕でねじ伏せて欲しいです。

なんだかラトバラは、マーカスについて何か言ってるみたいですが、是非ともラトバラよりも上でフィニッシュしてもらいたいでものです(笑)
コメントへの返答
2009年3月25日 16:24
>虎徹さま
そこはそれ、307WRCの時でさえ勝利しているマーカス兄貴のことですから、なんとかしてくれるでしょう。

むしろ問題としては、「できればリタイヤしないで3日間走ってほしい」スポンサー様のクルマに乗るということ。

ギリギリのプッシュはしなくてもマカース本人が楽しくドライブすれば、速さと結果もついてきそうな予感。(^-^)

ラトバラ君はマーカスがどうこうしなくても、どうせ自滅しちゃうから問題外です。(苦笑)

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation