• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

ラリー・デ・イタリア・サルディニア開幕しましたね

ラリー・デ・イタリア・サルディニア開幕しましたね 写真は「ヘニング公式Blog」よりヘニング兄ちゃんのレッキの様子…って、これでペースノート作れたのかな? すげえぜ、イタリア!(笑)

つーわけで、すでにDAY1が終了していますが、シーズン折り返しとなる第6戦ラリー・サルディニアでございます。初日から走行順操作の駆け引きが激しくて、なんだか凄いことになっていますね。(^_^;)

まずはシトロエンTOTALチームが先制パンチ。1番手スタートのローブ出走後、2番手スタートの予定だったソルドがターボトラブルを理由に出走を遅らせ、本来3番手スタートだったハズのミッコが先に走ることになりました。ソルドのマシンはその後復調しましたが30秒加算のペナルティを受けて中位に沈みます。

この結果、ミッコは今日一日ずっと予定外の2番手スタートを強いられます。はたして走行順の不利は響き、ローブ、ミッコともタイムは振るいません。そんな時にしゃしゃり出てくるのはアイツ、バラバラ君です。選手権争いで低迷している彼は7番手スタートという走行順を逆手にとってベストタイムを連発! DAY1を首位で走りきりました。

ローブとミッコの駆け引きはずっと続き、この日最終のSS6で、ローブが戦略的スローダウン! なんとミッコはそれに気づかず、総合2位でフィニッシュしてしまいます。これで明日のスタートはBPフォード・アブダビの2台が路面の掃除役をすることになりました。

中位争いに目を向ければ、マシンをクサラの06年モデルにアップデートしたペターが、オーバーヒートに悩まされながらも4位をキープ、ヘニング兄ちゃんもボンネットをフッ飛ばしながら我慢の走りで6位に。ノビコフ、オステベルといった若手陣も健闘しています。途中、目を見張るようなタイムで上位に食い込みそうだったオジェはマシントラブルでデイリタイヤ。SS1のスタートで物議をかもしたソルド君もサスペンショントラブル(本当かな?)で後退してポイント圏内ギリギリにとどまっています。

表面的には上位陣同士のバトルが繰り広げられているように見えますが、実質はDAY2のスタート順を巡っての駆け引きに終始したようなイメージで、ちょっと後味が悪かったように思えます。このままシトロエンTOTALの作戦が功を奏するのか? それともBPフォード・アブダビが意地を見せるのか? そのカギはまたしてもあの男、バラバラ君に委ねられることになりました。

自分の限界を超えない範囲でローブやミッコの追い上げに影響されることなく速さを維持できれば(結果として総合2位になったとしても)良し、あせって自滅するようならトップチームのセカンドドライバーとしては不適格であることを自ら証明することになります。

ローブのしたたかな作戦に対抗するには、チームメイト同士の綿密な連携プレーを維持するしかありません。BPフォード・アブダビチームの「チーム力」が試されることになりそうです。
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2009/05/23 14:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 15:47
羊が1匹、羊が2匹・・・・・Z~~~Z~~~z~~~。
>ペースノート
どう書くのかな?
「・・・付近中央、羊の群れ」とか?

コメントへの返答
2009年5月24日 10:57
>ちゃっくん
まあ、レッキだって、1回こっきりというわけではないですから、きっとなんとなったのでしょう。(笑)
2009年5月23日 18:28
うひゃあ、路面状況を見落としそうな羊の大群ですね・・・。
レッキは時間内に終えられたのかな?

さて、ラトバラ君には順位のことはとりあえず忘れてもらって、このまま自分のペースで走りきってもらえばいいのかなと思ってみたり。
考えすぎて自滅するタイプに見えます>ラトバラ君。
下手に作戦を考えると、ローブに足元をすくわれますしね。

とはいえこの辺でローブ以外の優勝も見ておきたいし、フォードの二人には頑張ってもらいたいものです。
コメントへの返答
2009年5月24日 10:58
>あべしたさま
とりあえずDAY2はBPフォード・アブダビ勢には良い一日になったようです。(^_^)

最終日にゴタゴタがなければ、今度こそいけそうかな?
2009年5月23日 19:13
バラバラ君がまた落ちるのでは??
なんかもう結構見慣れたパターンじゃないっすかねw
Day1を1位で通過、Day2でセブが早くなってきて焦ってどーん!!

なんかラリー熱は高まる一方ですが、
ここの所WRCに魅力を感じません・・・ぺターも実際クサラ似合わないしw
コメントへの返答
2009年5月24日 11:01
>ラリーじゃぱんさま
バラバラ君、DAY2はなんとか踏みとどまったようですよ~ あとは最終日に「セカンドドライバー」をまっとう出来るかどうか? ということで。(^_^;)

WRCについては「RALLY-Xモバイル」のニュースでペターが発言しているように、思い切ってS2000カテゴリでの開催を早めたほうが良いのかもしれませんね。
2009年5月23日 23:45
いや~この写真凄いですね(笑)
可愛いと言いますか、きもいと言いますか、何ともいえません。

少し面白い展開になったかな?って感じですね。
シトロエンがここまで作戦をつかってくるとは思いもよりませんでした。
いかにフォードがそれに対して上手くやり過ごすかがDAY2は楽しみですね。
コメントへの返答
2009年5月24日 11:04
>虎徹さま
写真、なんだか凄い迫力なので、紹介したいと思いまして…(笑)

そしてDAY2! シトロエンが自滅した格好ですがBPフォード・アブダビの1-2状態になりましたよ。あとは最終日に波乱が起きませんように… (=人=)ナムナム
2009年5月24日 2:15
荒れてきましたね。ローブが完全に優勝戦線から外れたのは予想外でした。
それにしてもペターはクサラでよく頑張っている♪
コメントへの返答
2009年5月24日 11:06
>らっこ☆彡さま
荒れましたね~☆ ローブ脱落とはいえ、それでも3位を狙える位置にとどまっているのは流石というか憎らしいというか…(笑)

ペターも頑張っていますが、結局SUBARU時代(なんかとんでもなく過去形!?)と状況が変わっていないのがかわいそうですね……
2009年5月24日 2:47
ローブの12連勝に黄色信号w
コメントへの返答
2009年5月24日 11:09
>かつみぃさま
ローブ&シトロエンの誤算は、サルディニアでのピレリタイヤの磨耗だったのかもしれませんね。長くミシュラン~BFグッドリッチとの蜜月関係が続いた分、データが少なかったのではないでしょうか?

後退したとはいえ、ポディウム狙える位置につけているあたり、やはりローブは凄いですよ。

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation