• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

今週末はポリシュ・ラリー

ここのところちょっとバタバタしてたり、腹に据えかねた案件があったりしたのですが、なんとかかんとか落ち着いたので、改めてWRCを追いかけていこうかと思います。(^_^)

さて、早くも第8戦ポーランドが開幕しますね。ラリーとしての歴史自体は古いのですが、WRCとして開催されるのは1973年(WRC開催初年度ですよ!)以来とのこと。ほぼ始めてのラリーと言ってもいいくらいですね。

それにしても'73年当時の記録が凄い! まず、「東側」でのWRC初開催ということもあってワークスチームからの参戦はわずか3台。プライベーターも合せて合計62台のエントリーがあったにも関わらず、完走できたのも3台だけという超リスキーなイベントだったようです。(汗)

今回のラリーでは、コースも改められてスムース・グラベルの高速ラリーとなるようです。前情報では、路面状況はフィンランドに似ているともジャパン(帯広)に似ているとも言われていますが、高速ラリーといえば有利なのはフィンランド人ドライバーたち(あえてフライング・フィンとは言わない)…と考えがちですが、そのエンジン性能から、最高速にアドバンテージのあるシトロエンC4WRCでしょう。

そのマシンを駆るシトロエンTOTALのローブ&ソルドが先行すると予想します。そして彼らに対抗できるのは、BPフォード・アブダビのミッコしかいません。初開催のラリーで良いペースノートを作る能力に長けるミッコ&ヤルモのコンビは、マシンの不利を補ってローブに食らいついてくれるハズ!

最終的な予想は次の通り。優勝:ローブ 2位:ミッコ 3位:ソルド

正直なところ、まともな戦いが出来るのはこの3人だけだと思っています。ローブとミッコは最後の最後まで接戦を繰り広げると思うので、なにかボタンの掛け違えがあれば、順位の変動もあって不思議はないですね。

そして4位以降はダンゴ状態かな…地元ドライバーも加わっての大混戦のヨカン。ペターもこういった高速ラリーでは、型落ちクサラWRCの不利を思い切り味わう結果になるのではないでしょうか?

まずは無事にイベントが成立して、WRCの新・名物ラリーと言われるようになってほしいと思います。
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2009/06/25 23:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年6月26日 0:28
完走3台って・・・恐ろしいですね。
F1であったら面白いなぁw

初開催イベントといえば
やっぱり我らがローブ様です!

ダンゴの結果も最近楽しみではありますが…
誰が抜けてくるかな~と。

腹に据えかねたのは…ラリーでですか???
コメントへの返答
2009年6月26日 0:40
>かつみぃさま
わざわざ記録に残してあるくらいだから、やっぱり異常事態だったんでしょうね。
>完走3台

ちなみに当時はターマックイベントだったそうです。どんな路面だったんだろう???(汗)

ダンゴの中身ですが…ある意味ではこの部分が一番面白そうではありますね。(笑)

腹に据えかねたのは…やっぱり秘密です!(^_^;)
2009年6月26日 20:56
まぁッ今回も完走は3台でッ・・・汗;
1位は期待を込めてミッコで・・・
最近タケさん情報でくらいしか、WRC見てない(汗;)ので、どう変わったかとかわからなくて困ってます。

今年どうなるかわかりませんが、修学旅行で行くので楽しみな一戦です。
コメントへの返答
2009年6月27日 0:34
>ラリーじゃぱんさま
DAY1の途中ですが、ミッコはイイ調子のようですね。それにしてもローブが…(^_^;)

自分の記事は、ニュースサイトと同じことやっても面白くないと思って「とっても偏って」いるので、wrc.comなどで、普通のニュース記事も読むことをオススメしておきます。(汗)
2009年6月27日 2:32
第8戦目ですか~
早いですねぇ。

ローブかミッコか・・・・。
私としては、ミッコにぜひとも頑張ってもらいたいですね!

WRCのサイトで動画を見ましたが、タケさんが仰るように、
ハイスピードコースですね。
何かありそうな予感・・・。
コメントへの返答
2009年6月28日 3:53
>まっちゃん555さま
初日から、さっそく波乱が起きてしまいましたね。(^_^;)

ミッコはこのままチャンピオンシップで首位に躍り出るのか!? 注目ですね!

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation