• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

トミカ 「ラリーカーコレクション JAPAN」

トミカ 「ラリーカーコレクション JAPAN」 ガソリン給油帰りにふらりと立ち寄ったコンビニで発見! トミカでは珍しいラリーカーのシリーズです。事前情報がなんにもなかったので、かなりビックリ!? 権利の問題からか「RALLY JAPAN」の表記やプラークは一切ありませんが、あきらかに昨年の「ラリー・ジャパン2008」参戦車たちです。

GRBインプとエボXが3種類ずつ合計6種なのですが、店頭ではブラインドBOX(中身が見えない)販売なので単品購入だとナニが入っているか分からない! テンションがあがって思わず箱買い(12個入り)しちゃいました! そしたら、ちゃんと2セット揃いましたよ(爆)

というわけで、それぞれのクルマの紹介です。


●No.56 ADVAN-PIAAラリーチーム
三菱ランサーエボリューションX (N/4)
ドライバー:奴田原 文雄/コドライバー:市野 諮

●No.59 三菱自動車ディーラーチーム
三菱ランサーエボリューションX (N/4)
ドライバー:田口勝彦/コドライバー:マーク・ステイシー


世界戦デビューとなったエボXの2台。ヌータン車、カツ車とも細かいところまでカラーリングが再現されてます。
特にカツ車の狭いリアクォーターガラスからはみでたゼッケンの再現は芸が細かい!(笑)




●No.61 スバル・ラリーチーム・ジャパン
スバル・インプレッサWRX STi (N/4)
ドライバー:ヤリ・ケトマー/コドライバー:ミカ・ステンベルグ

●No.62 スバル・ラリーチーム・ジャパン
スバル・インプレッサWRX STi (N/4)
ドライバー:勝田範彦/コドライバー:保井隆宏


GRBインプレッサで参戦のプライベーター(?)2台。
ケトマー車のミニカーってのは激レアじゃないですかね? いや、それをいったら勝田サンもか!?(汗)




●No.00 ラリージャパンオフィシャルコースカー
三菱ランサーエボリューションX
ドライバー:三好 秀昌/コドライバー:林 哲

●No.0 ラリージャパンオフィシャルコースカー
スバル・インプレッサWRX STi
ドライバー:小西重幸/コドライバー:大沢英道


札幌ドームでのスーパーSSで、派手な火柱の演出とともにジャンプしていたゼロゼロカー&ゼロカーの2台。
コースカーの証でもあるルーフ上のイエロー警告灯も再現されてます!




ちなみに、これらのミニカーはそれぞれ1個\525(税込)でした。先月末に全国コンビニ店頭で発売されたばかりですので、まだ簡単に手に入ると思いますよ!
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2009/07/05 01:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 9:19
こんにちは!

うわー、チョー欲しいっす。

ということで、朝一コンビニ巡りをしましたが、
ありませんでした・・・。

ガックシ・・・。

朝食とって再度探しに行ってきま~す!

コメントへの返答
2009年7月5日 16:26
>まっちゃん555さま
無事に見つかると良いですね!

お子さんと一緒にドライブがてら探してください♪
2009年7月5日 9:42
うぉっ、なかなかモデル化される機会の無い日本人トップクラスのドライバーばかりではないですか。
ついでにヤリ・ケトマーってのも微妙にレア度が高いですし。
(厳密に言えば、ヌタさんはかつてRJ2006のランエボでモデル化済み、田口カツさんはモデル化予定はありますが・・・)

これは見つけたら即買いですね。
コメントへの返答
2009年7月5日 16:30
>あべしたさま
ヌータン車とカツ車は、なにげにモデル化されてるんですよね~

やぱし、ケトマー車がレア?(笑)
2009年7月5日 13:44
なかなかおいしいセットの登場ですね。
せっかくなのだから「RALLY JAPAN」のロゴは許諾取ってもらいたかった。
Amazonでも扱いがあるようですが品切れ中です。コンビニ以外にもありそうです。
コメントへの返答
2009年7月6日 0:44
>らっこ☆彡さま
トミカに強いミニカーショップやトミカショップでも扱っているようですね。

どのみちブラインド販売なので、摘んで揃えるのは難しそう。(^_^;)
2009年7月5日 19:43
はみ出たゼッケンいいですね~w

警告灯付きもいいですね。
そういえばうちにはパトライト付きのミニカーないなぁ
コメントへの返答
2009年7月6日 0:50
>かつみぃさま
個人的にはカツ車のデザインとコースカー二台がお気に入りです。(^_^)
2009年7月5日 20:19
これは友人の目の前でオトナ買いですなッ!!
インプ、なんかガッカリな感じです・・・
ランサーはクオリティーが高いのに。
コメントへの返答
2009年7月6日 0:53
>ラリーじゃぱんさま
そうかもしれませんね~(^_^;)
インプ乗りの方たちは、スバルブランドに深いこだわりがあるということなのかな?

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation