• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

今週末はラリー・オーストラリア!

8月の仕事スケジュールをギリギリでこなして、今月分のお仕事打ち合わせをやっとこ済ませたら、もう3日が終わろうとしている…!?

さて、前戦フィンランドを終えたら、またまた夏休み後半戦に突入していたWRCですが、ようやく第10戦オーストラリアが開幕です。数えれば今シーズンも残すところ3戦なのですねえ。

注目はやはり、「リタイヤしたらほぼ負け確定」のサドンデス状態にあるミッコとローブ様のドライバーズ選手権争いですが、地味~にマニュファクチャラー選手権の戦いも雲行きが怪しくなっております。

あれほどリードしていたシトロエンTOTALでしたが、ここのところのローブ様の不調のあおりをくらって、どうやら最終戦まで争いは続きそう。となると、少なくともラリーGBにおいてはローブ様といえども「足かせ」がつくはず。自身のタイトルより、もチームのタイトルを優先させなければいけません。

とはいえ、第11戦スペインはシトロエンTOTALに圧倒的なアドバンテージがあるはずなので、ドライバーズ、マニュファクチャラーともフルポイント獲得を計算に入れているはず。それを踏まえて、この第10戦オーストラリアが今シーズンの天王山となることは想像にかたくありません。

というわけで、ローブ様が猛チャージを見せると予測。んで、最終順位予想は……

優勝:ローブ様 2位:ミッコ 3位:ソルド君

今ラリーはSS数がハンパ無いくらい多いそうなので、ムラっ気のあるバラバラ君には期待できないかな~と思います。(^_^;) でも、きっとマルコムパパは万が一の可能性にかけて、彼を突っ走らせると思うけど……

そういえば、今ラリーは参戦見送りのペターのマシンについて、なにやら動きがあるようですが、フォーカスRS WRCについては、少なくとも今シーズンに乗るメリットがなさそうです。ペターのチームのメカ担当がPSAグループに近しいXドゥメゾンであることからも、可能性があるのは、やはりC4WRCかな。

カタルニアではプライベーター扱いでマシンの完熟に徹し(契約という名のチームオーダーあり?)、ドライバーズ選手権争いの雲行きが怪しければ、一切のオーダーなしの条件でシトロエンTOTALチームのセカンドノミネートを受けて走る。なんて妄想をしています。(^_^;)
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2009/09/03 23:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 12:21
こんにちは!

ラリー反対派投石によるSSキャンセルなど、
今回のオーストラリアは少々物々しい感じですね。

ペターは果たして、どちらのマシンを選ぶのでしょうかねぇ。
結果が楽しみです。
コメントへの返答
2009年9月4日 16:20
>まっちゃん555さま
オーストラリアは環境保護団体が政治家さんと結託して活動しているようで、ラリーがその影響をこうむるのはカンベンしてほしいですよね。いい「金づる」と思われているんだろうなあ。

捕鯨反対で過激な行動をしている「シー・シェ●ード」もオーストラリアが拠点なんですよね~(^_^;)

ペターに限らず、プライベーターにとってのWRCは、決して居心地の良い場所ではないようです。とにかく彼がどのような決断をするのか、見守りたいと思います。

今期はともかく、来期の話として噂されているヘニング×ペターの「ソルベルグ兄弟チーム」が実現したら面白そうですが。

2009年9月4日 20:53
あ、順位予想の応募するのを忘れてた・・・

ヨーロッパラウンドではないので、時差の関係で順位予想の締め切りが早いんですよね。
コメントへの返答
2009年9月5日 23:41
>あべしたさま
わはは。たまにはそういうこともありますよね。オーストラリアは南半球にあるだけで、タイムゾーン的には日本とほぼ同じですものね。(^_^;)
2009年9月5日 11:59
ローブは初開催に強いので、
今回は激しく期待しています。

気は早いですが、次は是非ソルドに!
今回勢いをつけて欲しいです。
コメントへの返答
2009年9月5日 23:43
>かつみぃさま
いやいや、ミッコだって初開催イベントでは強さを見せていますぞ!

ただ、「チャンピオン欲しい!」というモチベーションについては、やっぱりローブ様のほうが上だと思います。そこが大きな違いなのかも。

ミッコは本当に順位操作を嫌がりますからね~(バラバラ君は、その恩恵を受けていることを忘れてはいけない!…ん? 今回も後退してる???)

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation