• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

垂涎のお弁当箱 (SUBARU 味)

垂涎のお弁当箱 (SUBARU 味) 実はお弁当箱シリーズ、もう一個あったりします。(笑)

こちらも同じくprodrive限定品。prodriveといえば、やっぱり! ということでSUBARU BOXです。

先に紹介したBP FORD ABDHABI BOXと同時に海外ショップから購入しました。こちらも同じく日本では正式販売されていない模様…(汗)




中身はこんなふうにおさまってます。SUBARU車でチャンピオンを獲得した歴代ドライバーの記念モデルというラインナップです。1995年RACのマクレー車といえば、ドライバー&マニュファクチャラーのダブルタイトルを獲得した時のもの。ちなみにこのラリーではSUBARUが1-2-3フィニッシュをしていて、その3台セットの1/43ミニカーもTrofeu社から発売されています。
(確か、まっちゃん555さんがお持ちですよね?)

2001年ニュージーランドのバーンズ車は、ちょっと変則でして…バーンズはこの年のチャンピオンに輝いたのですが、優勝したラリーはこのニュージーランド1戦のみということでのチョイスかと思われます。

最後の2003年GBのソルベルグ車は皆さんご存知の通り、ペターがGB優勝を決めて、ローブを僅か1ポイント差でかわしチャンピオン獲得したときのものです。


●Subaru of Colin McRae, taken from 1995 RAC Rally.



●Subaru of Richard Burns, taken from 2001 Rally of New Zealand.



●Subaru of Petter Solberg, taken from 2003 GB Rally.


このモデルもミニカー制作はIXOで及第点の仕上がりですが、この3台を選んだ着眼点がすばらしいと思って購入したのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/27 15:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年10月27日 23:32
うちには2001年のモンテバージョンがあります。
どうもミニカーだと迫力が欠ける気がしますが、このライトがお気に入りです!

2003年はチームオーダーでローブは全開じゃなかったんだ!
と言い訳したいw
コメントへの返答
2009年10月28日 0:48
>かつみぃさま
一般の評価は低いようでしたが、自分は生WRカー観戦体験が2001年アルペンラリーで新井選手がドライブした丸目インプが最初なので、今でも大好きなクルマですよ! カーボンパーツでブラックアウトされたライトはカッコ良かったです。

2003年GBのローブの走りについてのゴニョゴニョはホニャララの方向で。(汗) 結果として翌年からローブの快進撃が始まるわけで…アレが起爆剤だったのかもしれませんよ?
2009年10月28日 6:44
タケさんすげ~!
私もバラでなら個々に持ってはいるんですが、いつの間にこんなセット品が...
最近正規でプロドライブ品入荷してないようですが...フォーカスとかもお持ちでは???(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 11:28
>ぷくすけ師匠
prodrive特製ミニカーは、国内ショップでさんざん余っていた時期がありましたから、代理店があきらめちゃったのでは?(^_^;)

フォーカスというか、FORDのセットは別にエントリしたBlogにて紹介しています。

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation