• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

「Race of Champions 2009」の結果は…?

「Race of Champions 2009」の結果は…? 写真は「ROC公式Web」より

マーカスが参戦したRoC(Race of Champions) 2009」の結果ですが……

まず、マーカスとミッコがチームを組んで「チーム・フィンランド」として戦ったネイションズ・カップ(国別対抗戦)では、元F1ドライバーのシューマッハと現役F1ドライバーのベッテルのチーム・ジャーマニー、地元・中国のA1GPドライバー、ドン選手とハン選手によるチーム・チャイナ、GPライダーのドゥーハンとスーパークロスのライダー、リード選手を擁するチーム・オーストラリアがいるグループAでそれぞれのチームと対決。

対チーム・ジャーマニー戦では、ミッコがシューマッハに惜敗。マーカスはベッテルに惨敗。対チーム・オーストラリア戦は、ミッコがドゥーハンに圧勝したものの、マーカスはクラッシュして リードに完敗。対チーム・チャイナ戦でも、ミッコ、マーカス両名は地元ドライバーのタイムに届かず惜敗。残念ながら予選で敗退となりました。。

決勝レースは圧倒的な強さを見せたシューマッハ&ベッテルのチーム・ジャーマニーが優勝という結果に終わっています。

続いては個人戦となる「レース・オブ・チャンピオンズ」。予選グループBで2位となったミッコは決勝にコマを進めますが、強豪揃いのグループDからの出走となったマーカスは、シューマッハ、クルサード、イヴァン・ミュラー(2008年のWTCC王者)にケチョンケチョンにされて未勝利の最下位。(泣) あえなく敗退となりました。

結局、決勝戦は例年優勝争いを繰り広げるエクストローム(2004年DTMチャンピオン)が、シューマッハを接戦のすえ破って3度目の優勝を飾りました。(※2002年はマーカスが、2003年、2005年、2008年はローブ様が優勝しています。これまでの記録はオリオールの4勝)

マーカスとミッコには残念な結果となりましたが、お祭り要素の強いイベントなんだし、楽しめたのなら、それでも良いのかなーと思います。(ああ、でもやっぱりチーム・フィンランド優勝の画が見たかった…)
ブログ一覧 | column | 日記
Posted at 2009/11/05 11:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年11月5日 12:19
う~~ん、残念な結果ですね(汗)
現役退いたマーカスなら仕方がないが、ミッコがちょっとふがいないかな?

しかし、マーカスのレーシングスーツ姿っていつ見ても惚れ惚れしますね(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 12:27
>ちゃっくん
いやいや、ミッコはシューマッハ相手に頑張りましたよ! 地元ドライバーたちは「ROC本戦」出場をかけた「ROCチャイナ杯」でみっちり走りこんでしましたしね。

どうもシューマッハー&ベッテルのチームドイツとチーム・チャイナで決勝を競わせたかったようなフシも見えます。(^_^;)

まあ開催地元ですから、仕方ないですけどね。


マーカスのレーシングスーツは、ちゃんと2007年のBP FORDチーム用を保管してあるのがすごいです。やっぱカッコイイよね!
2009年11月5日 22:47
レーシングスーツ姿>
やっぱ背が高い!

ROCってチャリティでしたよね。
クラッシュはサービスで魅せすぎた?
コメントへの返答
2009年11月6日 0:01
>かつみぃさま
マーカスはRoC参戦ドライバーたちの中でもダントツのノッポさんでした。アゴの長さはシューマッハに敵わないと思うけど。(笑)

走行シーンは、いかんせん映像がリリースされないので詳しいことは分かりませんが、きっと攻めすぎたんじゃないでしょうか?(^_^;)
2009年11月16日 8:12
マーカスさん&ミッコちゃんのラリー時代を思い出しました(^∀^)

また来年も勝敗にめげずに参戦して欲しいです♪
出来れば買って欲しいですが(笑)
スバルでよく車が壊れて汗だくで直してたミッコちゃんも懐かしいです…
コメントへの返答
2009年11月16日 10:02
>智リーナさま
近年のFORDチームでは黄金時代を築いた2人ですからね~♪

2004年RJのオビヒロSSSで、満身創痍のインプレッサを押していたのを思い出します。(途中でオフィシャルのトラックに牽引されてったけど……)

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation