• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月30日

今週末は、いよいよ最終戦GB

早いもので、もう最終戦なんですね。
第16戦ウェールズ・ラリーGBが今週末開催です。

選手権争いは、前戦までにほとんど趨勢が決まってしまいましたので、今ラリーの見どころは、各ドライバー、各マシンの純粋なスピード勝負! 速さとなれば、やはりマーカスが頭一つ分抜きん出ているように思えます。得意なラリーではないとはいえ、苦手というわけでもないですから、有利なのは変わりナシか。ミッコやペターのタイムを見ながら、ラリーをコントロールできるだけの余裕はあるでしょう。ぜひWRC勝利数を25に延ばしてほしい。もちろん、マーカスもそれを狙ってるはず。来シーズンはセブの記録を塗り替えだ!!

ミッコは、チームオーダーを気にしないで走れるいいチャンス。どうしても肩に力が入ることでしょう。やはりまだ、マーカスに速さで勝負するには経験が足りないかも。こういうところで若さを露呈しちゃうような気がするんです。だから、マーカスに追いつこうとムリをすると、つまらないミスをしちゃうので注意! この辺はペターのほうが慣れていそうなんですよね~

そして、現地の天気予報は雨。GBらしいマディなコンディションになりそうです。となれば、がぜんやる気が出るのはSUBARUのペターでしょう! 先のトルコ・ラリーでもマディなコンディションで速さを見せていましたし、またミッコと2位争いを演じてくれると思います。

なので、自分の予想としては、優勝:マーカス 2位:ペター 3位:ミッコというオーダー。4位争いはヘニング兄ちゃん、ポンス、ストール、アトキンソン、ソルドで大混戦か? シュコダのハリたんとデュバルも喰いこんできて欲しいけれど、さてどうなるかな…?

ブログ一覧 | column | 日記
Posted at 2006/12/01 00:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2006年12月1日 13:50
やっぱマーカスが1番ですかぁ~
天候は土曜日だけ晴れ間があるだけで、金、土曜日と雨です。
なので、ペターが1番でしょう!

そんじゃ失礼して私の予想を、優勝:ペター、2位:へニング、3位:ミッコ、4位:マーカスなどと予想してみます。フォード勢は途中でスピンをやらかすと予想してます(w
コメントへの返答
2006年12月1日 21:56
いやいや、マーカスが1番ですよ~!

>フォード勢は途中でスピンをやらかすと予想してます(w

うっ…確かに。でも、マーカスはそこまでギリギリに攻めることは無いと思ってます。やっぱりミッコが心配でして、ミスで遅れたところをペターに刺されると予想です(^_^;)
2006年12月1日 23:47
ミッコさん、若さがでちゃいましたね(涙)
ロールゲージが。。。
あまりにも早い結末。そのかわりペターがきたっ!
バトルになるんでしょうか?ドキドキ。
コメントへの返答
2006年12月2日 0:03
おにょろ~っ!?
「2位を走るヒルボネンに悲劇!」ってヤツでしょうかね~(T_T) 予想どおりの展開でしたが、ロールケージまでダメージがあるとは想定外でしたよ。これを貴重な経験にして、来年は実力でマーカスに迫って欲しいです。

ペターは焦らず、ほどほどにプレッシャーかけるのが吉ですぞ~。じゃないとミッコの二の舞に…それよりも後ろからヒタヒタと追い上げてきているストールが不気味です。ペターなら、うまくかわせると思いますが……

ドキドキの展開ですね~(^_^)

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation