• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月30日

WRC2006 THE RALLY グレートブリテン プレ情報 (BS日テレ)

WRC2006 THE RALLY グレートブリテン プレ情報 (BS日テレ)  最終戦ウェールズ・ラリー・GBのプレ情報です。今回は何気に情報てんこ盛りで見ごたえがありました。

まずは、いつものように前ラリーのおさらい。結構しっかり作ってあって、下手なダイジェストよりも見れました(^_^;) トピックコーナーでは、シトロエンC4 WRCのテストの情報が。セブの骨折で滞り気味だったようですが、なんとJWRCでC2 S1600を駆るクリス・ミークがテストライバーやってました! この情報にはビックリです。しかし、C2 S1600ってばFFマシンなのに、ハイトルクな4WDのWRカーと違和感無く乗れるものなんでしょうか? まあ、ソルドみたいな例もあるから大丈夫なのか。

それから期待のSUZUKI SX4WRCの開発情報。モンスター田嶋御大みずからテストドライバーやってるというのが、イロイロな意味で凄いなと思うわけですが、ココにきて重大事件が! 以前、プジョーでマシン開発をしていたエンジニア、ミシェル・ナンダンがチームに加入とのこと。このヒトの作った206WRCは、皆さんご存知の通り、非常にコンペティティブでした。彼の加入でSX4WRCの競争力もグッとアップするんじゃないでしょうか? 来シーズン何戦かに出場との噂ですから、今からその走りが楽しみです。ところで、ナンダンの紹介シーンで、若き日のマーカスを発見!(笑)マシンの特徴から、2001年シーズンのテスト時かと思いますが、このテストにはハリたんも一緒に参加していた模様。前年まではデルちゃんとパニやんメインだったのにねぇ…(笑)

その他のトピックとしては、2001年のラリーのリプレイ(このラリーはマーカスが優勝したものの、SUBARUのバーンズが無難に3位に入ってドライバーズ選手権チャンピオンに!)、SUBARUチームのラリー・GBへの意気込みを聞くインタビュー、マシュー坊やによるラリーGBの解説といったところ。かなり内容の濃い30分でしょ?

さあ、いよいよ泣いても笑っても、今年最後のラリーです!

ブログ一覧 | TV・DVD | 日記
Posted at 2006/12/07 00:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

急なナイトドライブ
kurajiさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ビーナスライン
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation