• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月04日

WRC2006 AXNシェイクダウン トルコ(AXN)

WRC2006 AXNシェイクダウン トルコ(AXN)  2週に一度のお楽しみ「AXNシェイクダウン」を視聴。今回は第13戦ラリー・トルコ。オープニングの寸劇は、ご当地ということで美女たちによるベリーダンス!! あれ? でも、ひとりゴツイ人が混じってるような…って、ニールじゃん!!?(笑)

のっけから笑わせてもらいましたが、中身もナカナカ興味深いモノばかりでした。まずは、クロノス・トタルチームへ突撃インタビュー! 骨折で欠場したセブにTV電話インタビュー(さすがはニール!)、セブの代役コリン・マクレーにもインタビューと難しいところをキチンと押さえているのは流石。セブ欠場についてマーカスにも質問してたりするんですが、そこで、マーカスとミッコがメル友であることが発覚! いやまあ、チームメイトだし、同郷だし、なんら不思議はないんですが…チームからの連絡ではなく、ミッコからというのが微笑ましいカンジです(笑)

注目だったのは、マーカスのコ・ドライバー、ティモ・ラウティアイネンへのロングインタビュー。お肉大好きなティモのためにトルコ名物のケバブを食べながら、「ティモ5つの秘密」を大公開! 奥様とのなれそめや、結婚当時の写真まで公開されてました。(ティモの奥さんはマーカスの妹なんです!)

そのほか、SUBARUチームのクリスにインプレッサWRC06モデルのコクピットで機能の説明を受けたり、またまた海に出てビキニ美女と一緒にシーカヤックに挑戦したり、トルコのおもしろホテル(テーマパークみたい!)を紹介したり、ファンチャレンジでは、得意の卓球で勝利したりと、大忙し。

そして今回のおバカ企画は、魔法のランプがあったら、3つのお願いは何にする? というお題で、各ドライバーに聞いてまわるというもの。世界平和なんていう模範的な答えから、使っても減らない銀行口座がほしいとかいうミニマムなものまで、各人各様です。でも、中には身につまされるお答えも……コリンのコ・ドラ、ニッキー・グリストの答えがそれです。「次戦オーストラリアへの出場」って……(T△T)

とまあ、今回も小一時間、楽しいひとときを過ごせました。


今回の名場面はこんな感じ
ブログ一覧 | TV・DVD | 日記
Posted at 2006/12/07 00:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

リンク。
.ξさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2006年12月14日 0:08
いや~ん。ミッコさんとぐ~さまが、メル友!いいかんじですう~。
で、名場面もいい感じですう~。ほへへ。ぐ~さま、おちゃめ。
ニールもおちゃめ。ああ。動いてるのを、見てみたいものだ。
タケくんのおかげで、うれしいもの見れちゃってます~。へへへ。
コメントへの返答
2006年12月15日 1:10
>マーカスへ
ビッグニュース!! セブがMTBのトレーニング中に骨折したって! もう知ってた?

……なんて感じだったんでしょうかね?(笑) 放送のほうもちゃんと見られるといいですね! この際、スカパー! 契約されてみては?

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation