• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月07日

WRC2006 THE RALLY グレートブリテン (BS日テレ)

WRC2006 THE RALLY グレートブリテン (BS日テレ)  やっぱり映像っていいなぁと思う。もちろん直接、現地へ行って緯度の違う太陽の光や空気の匂い、観客のざわめきにマシンのエンジンの咆哮、さらに泥はねを浴びたりなんていう体験には叶わないものの、カメラのレンズとマイクを通してもラリーの迫力は伝わってくる。しかもありがたいことに、BSでの放送ではHDスペックでそれが楽しめる。

ということで、BS日テレでの放送も最終戦ウェールズ・ラリー・GBを迎えた。ラリーの推移や結果については、インターネットや速報番組でもう知っているわけだけど、ウェールズの森の薄暗い雰囲気や、彼方までたちこめる霧、マディな路面のぬかるんだ感じがとても良かった。伝統あるラリーでドライバーにもスペクテイターにとっても特別な一戦であることが伝わってくる。一度は、直接観に行きたいな、と改めて思いました。

さて、写真は競技終了後のひとコマ。今ラリーではレグ1の午前中のステージを走っただけでリタイヤとなってしまったミッコ君を、シャンパン片手に労うマーカス兄貴とマルコスパパの図。なんだかホントの家族っぽいですよね(笑)。現在のBP FORDチームの関係性がよくわかる1コマだと思います。

確かに純粋な速さではマーカスに一歩及ばないミッコですが、BP FORDチームのマニュファクチャラー選手権優勝にとって非常に重要な働きを見せたのは間違いありません。いつかはマーカス兄貴を追い越す日がくるでしょう。マーカスも、自分のキャリアの終着点が見えるところまで来てはいますが、トップを走れるうちは、まだまだ現役でいつづけてほしいと思います。まずは、来シーズン2007年の目標、ダブルタイトルの達成に向かって走れ! そしてミッコも来年、2勝目をあげられるように頑張れ!
ブログ一覧 | TV・DVD | 日記
Posted at 2006/12/09 00:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年12月14日 0:11
そうそう、ミッコさんがリタイヤ決まった時に、ウイルソンさんが健闘をたたえるように、肩を叩いていたのが、なんともうれしくって。。すっごい、いい雰囲気ですよね。フォードは。ぐ~さまとウイルソンさんのもとで、大きくそだっておくれ!ミッコさん!
コメントへの返答
2006年12月15日 1:19
ミッコも確実に成長してる感じですから、来シーズンは自力で優勝するチャンスがくるような気もします。楽しみですね。

来年のRJでは、BP FORDチーム前に特大のフラッグを掲げて、大応援団を結成しましょう!!

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation