• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

15分で分かる! WRC2007のステキな見方

15分で分かる! WRC2007のステキな見方 さて、いよいよ今週末からWRC2007年シーズンがスタートですね!

自分はここのところ毎シーズン、スカパー!「J SPORTS ESPN」の番組を視聴しているんですが、こちらのチャンネルでも、WRC2007の放送告知が年明けから始まってます。いつもなら前年のシーズンレビューから始まるわけですが、今年は見慣れない15分の特別番組が放送されています。題して「15分で分かる! WRC2007のステキな見方」。いつもの1時間30分の番組枠でナビゲーターをされている、おなじみ竹内まゆみさんが、女教師役(?)で、新人ADクンにWRCについて講義するという趣向です(笑)

内容は、ごくごく初歩的な知識の説明で、ルール解説やドライバー紹介をするというもの(セブとペターがライバルで人気がある! という程度。ん!? マーカスの紹介がないゾ!!!)やっぱり15分では尺に限界があるのか、中途半端なイメージはぬぐえず…期待していたSSS生中継番組の案内もなく……

で、そのSSS生中継番組なんですが、自力で情報収集したところ…今シーズンからの試みで、各ラリーのレグ3、最終SSSの模様を1時間半の枠で放送するとのこと。これはこれで、非常に楽しみなのですが、問題なのはESPNでは放送せず、「J SPORTS plus」独占放映であること。ウチはいままで、ESPN単独の契約だったので、このSSS生中継番組を見るためには、あらたにJ SPORTSの視聴契約を結ぶ必要があるわけです。余計にお金がかかることなので、さんざん悩んだんですが…SSSの模様って従来の番組では、あまり扱われなかったし、それぞれのお国柄が見られて楽しそうではあるし…ということで、まんまと契約することになったのでした(^_^;)

とにかく見てみないことには判断は下せません。週末の放送を楽しみに待つことにします! 第1戦はモンテカルロ。マーカスの活躍に期待!! です!!!
ブログ一覧 | TV・DVD | 日記
Posted at 2007/01/16 01:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年1月17日 21:24
いよいよ今週末からですね。
いろんな意味で期待してます。
先日お聞きしたMGRの壁紙コンテスト、応募しました。素材は・・・・
詳しくはMGRのサイトで!
コメントへの返答
2007年1月18日 1:56
マーカスには、またモンテで優勝してほしいなあ! 実はSSSの生中継も楽しみなんですよ。ペターがチャンピオンを決めた2002年のラリーGB以来になるのかな? >生中継

MGRサイトの壁紙コンテスト、さっそく拝見しましたよ~ 一番乗りだったんじゃないですか!!? マーカスとあるてぃめっと坊やの2ショット、採用されるといいですね!
2007年1月18日 15:59
そんな番組があるんですね(w
そうかぁESPNじゃ生見れないんですね。
WEBではWRC+が放送しますね。

去年のニュージーランドで生放送がありましたね。
あとアルゼンチンでもあったかな?

引越しがすぐなので、それまでは我慢です(w
コメントへの返答
2007年1月20日 1:18
そうなんです。各ラリーの最終SSSのみを生中継とのことで、楽しみなのです。モンテカルロは、F1でおなじみの市街地コースの海沿いの道を使うとかで期待大!

Webの生中継もあるのは知っていたんですが、どうしても映像は「テレビ」で見たいタチなので……(^_^;)

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation