• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

ラリー・アルゼンチン レグ3

ラリー・アルゼンチン レグ3 '07シーズンの第6戦ラリー・アルゼンチンが終了しました。

最終結果は、優勝:セブ 2位:マーカス、3位:ミッコ

いつもどおりの順位ですね(^_^;)

一応、レグ3の内容を簡単に振り返りますが、セブとの19秒差をひっくり返すべく朝一番のステージで激しいプッシュを見せたマーカスでしたが、攻めすぎたのか岩にヒット! そこからは集中力も切れて2位完走を目指す走りに切り替えてしまいました。3位のミッコは前後とも1分以上の開きがあったため、同じく完走狙いのクルージング。というわけでセブが余裕の優勝となりました。

各ドライバーのコメントを聴いていると、C4WRCのトップスピードの速さが際立っているようで、今回のような高速バトルではだんぜん有利という面もあるようです。もはや、セブとC4WRCの組み合わせはオールラウンドで速いというのは疑いようもなく、この壁を越えるためには、BP FORDチームも07スペックの新マシンを投入するしか無いと思います。

しかし、その07スペックの開発が遅れているというニュースもあり、ドライバーズ選手権優勝を目指すマーカスには、しばらく厳しい戦いが続きそうです。だからこそ、ファンとしては、応援してあげないといけないなぁと思うわけですが(^_^)

頑張れ! マーカス&ティモ!!
ブログ一覧 | column | 日記
Posted at 2007/05/08 10:32:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年5月8日 12:16
結果もさること、ラリー内容も何度も聞いたことある内容で・・・・コンピュータゲームじゃないんだから、もう少し変化がほしいですよね。
マーカスも棚ぼたではない勝利を・・・・
コメントへの返答
2007年5月9日 0:01
いつも同じような展開なのは、ある意味でマシンもドライバーも完成されているからだと思います。こうなるとアクシデント以外では動きがなくなっちゃいますね。

現状、セブとC4WRCの組み合わせがベストだとすると、マーカスとFORCUS RS WRC06に足りないものは、トップスピードだと思います。この辺はやっぱり仏車メーカーが強いんですよね~ 頑張れ英国!!
2007年5月8日 12:46
セブ以外は厳しい戦いが続きますね。
でも、選手には応援していることが一番のスタミナ源になるはず!
これからも応援していきましょう。
コメントへの返答
2007年5月9日 0:05
もちろん、応援し続けますよ~!
つか、307WRCの2シーズンだって応援し続けたんですから、今さら何をか言わんやって感じですよね(笑)

苦しいときこそ、みんなで盛り上げましょう!!
2007年5月10日 22:30
タケさんこんばんは。
お久しぶりです!
それにしてもローブの鉄人ぶり爆発みたいな!
スバルもいいとこいってたのにね~!
フォーカス07スペックの活躍が楽しみね。
誰かシトロエン止めて~!!!
PS.5月もミニカーラッシュ!!!
どうしましょう~???
コメントへの返答
2007年5月12日 2:08
>ぷくすけさま
ご無沙汰してます!

セブとCR4WRCの組み合わせは、速い、壊れない、ミスしないの3拍子で、ホントに手がつけられませんね。早く07スペックを投入してくれ~(T△T)

5月のミニカーラッシュも手がつけられません。予約開始分とあわせるととんでもないことに……とりあえずサインツのTotip&REPSOLデルタは押さえましたが……
LCJのストラトス&赤マルティニも予約開始、ixoからはマーカスとミッコのスノーラリー2台セット(珍しい!)も控えているし…どうすれば!?(笑)
2007年5月11日 21:57
お久しぶりです!
ローブ今回も速かったですね~(^^;
ローブはもとよりC4のマシンバランスの良さはすご過ぎですね(汗
いくら長い間テストをしてきたとは言え…スゴイ。
フォーカスは足が良すぎてエンジンが追いついてないのが現状なので、07スペックのフォーカスにはなんとしてでも完璧に弱点を克服して欲しいですよね!
コメントへの返答
2007年5月12日 2:16
>虎鉄さま

C4WRCは、中身自体はクサラ時代のママだとのことですが、信頼性もパワーもあるのが強みなのかな。

やっぱり最高速で大きな差があるのは厳しいですね。エンジン関係は時間がかかりそうだしなあ。

最近はシトロエンのしたたかさに憎しみすら覚えます(笑)
2007年5月12日 13:50
>LCJのストラトス&赤マルティニも予約開始、ixoからはマーカスとミッコのスノーラリー2台セット(珍しい!)

まじめにですか?困ったな。hpiのラリー037EV2も控えてるのに・・・・・。
マーカス&ミッコの2台セットって、いつ出るんです?カラーリングは?非常に惹かれます。
コメントへの返答
2007年5月14日 9:30
>ちゃっくん

どうも~今月も貧乏暮らしのタケです(笑)

マーカス&ミッコセットは、今のところ2007年中の発売としか分かりません。よく確認したら、スノーラリーセットではありませんでした。マーカスが2006年のスウェデッシュ、ミッコが2006年のフィンランド。ウェザリングモデルとのことで、それぞれスノー&グラベルの汚し塗装が入ると思います。

どうせなら、2007年のスウェディッシュ&ノルウェーだったら、スノーラリー優勝セットになったのに(笑)

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation