• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

ixo FORD FOCUS RS WRC #3 Winner Rally Finland 2006

ixo FORD FOCUS RS WRC #3 Winner Rally Finland 2006 通販予約していたミニカーの新製品が到着しました!

昨シーズンのラリー・フィンランド優勝車です。マシンをドライブしていたのは、もちろん我らがマーカス兄貴。

FORD FOCUS RS WRC06モデルのミニカーは、先に発売されたモンテカルロモデルに続いてこれが2台目。あいかわらず人気で(というか生産数が少ないのか?)ミニカーショップの店頭ではなかなかお目にかかることが出来ません。

仕方なく通販予約ということになるのですが、こういったミニカーは大量生産品であるがゆえに、固体によってクオリティにバラつきがあるので、手元に届くものがどういった状態なのかは、事前に知ることが出来ません。しかし、今回はまずまずのコンディションのものを入手できて一安心です。(^_^;)

今モデルは、ラリー・フィンランドを走ったクルマということで、ちゃんとグラベル用のホイールを履いてますし、車高もあげてあります。さらに前モデルに比べてアンテナ径が細くなっているなど、メーカーの力の入れようも見て取れます。ということで、満足のいくモデルでした。
ブログ一覧 | マーカス秘宝館 | 日記
Posted at 2007/06/30 02:25:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

2007年6月30日 8:47
お友達がすでに入手していて、びおもほし~と思ったけど、売り切れだって~。きれいだよね~かっこいいよね~。いつか、手に入れるぞ~。
コメントへの返答
2007年6月30日 23:29
>びおびおさま
自分にとってミニカーは宝石みたいな存在です。飾ったり、ときどき手にとって、そのクルマが走っている様を想像(妄想とも言う)するわけです。

「いつか手に入れたいな~」という気持ちがあれば、ひょんな巡り合わせで入手できることもありますよ。

びおさんもそんな一台とめぐり合えるといいですね!
2007年6月30日 10:03
>アンテナ・・・・ixoは従来「立派」なもの付けてらっしゃるから(笑)
hpiのを見たときには、涙が出ましたよ。

とりあえず「フォーカス」、今回のは「我慢」して(いずれヤフオクで出るのを期待して・・・・)
まだ先にあるだろう「06JAPAN」に集中します!
また、情報お願いしますね。

今、私がターゲットにしてるのは、hpiのS4 2台セットです。
トイボネンのドライブしたモデルらしいですね!
コメントへの返答
2007年6月30日 23:40
>ちゃっくん
ixoもユーザーの要望に応えようと頑張っているんだなと思いますよ。hpiは確かに凄い出来です。でも、それは価格にも跳ね返ってしまって、そのことがユーザーの買い控えに繋がったりもしているのかも。

個人的には1台\3,000でお釣りがくるような価格設定に見合ったクオリティでも良いかなと思ってます。

06JAPANモデル、RJ開催前に発売されると良いですよね~(モチロンサインしてもらうため!)

hpiのS4の2台セットは2種類予定されていて、ひとつはマルティニ&Totipカラーのセット、もうひとつはトイボネンの'86年ファースト&ラストランのセットらしいです。(ラストランとは、もちろんあの痛ましい事故があったツール・ド・コルスのこと)

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation