• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

フィンランド・ラリー レグ3

大勢は昨日のレグ2で決まっていたものの、フィニッシュを迎えるまで(場合によってはフィニッシュ後も)何が起こるか判らないのがラリーの面白いところ。とはいえ今回はベテランかつトップドライバーであるところのマーカスのホームイベントとあっては、その何かが起こるはずも無く、3つのSSすべてでベストタイムを刻んで危なげなくマーカス&ティモが優勝を決めました!! これでマーカスは3連勝! さらに同一イベント7勝の記録を打ち立てました。

2位には3日間マーカスのペースに食いついてきたチームメイトのミッコ。つまりフォードの1-2フィニッシュ! 今ラリー、終始フォード勢の速さについてこれなかったシトロエンのセブが3位と、BPフォード・アブダビ・チーム文句なしの圧勝でした!!!

今ラリーで特筆すべきはミッコの見せた速さ。マーカスにはわずかに及びませんでしたが、常にセブをリードしつづけたのは、ニューマシンの性能のおかげだけではなさそうです。ここのところ影が薄くて心配していたのですが、杞憂に終わったようです。今後はマーカスのライバルとしても怖い存在になりそう。セカンドドライバーとしてフォードのマニュファクチャラー選手権連覇に大きく貢献しているだけでなく、マーカスのドライバーズ選手権優勝への強力なサポートとしても活躍してくれることでしょう!

とにもかくにも、マーカス&ティモ、フィンランド・ラリー優勝おめでとう!

ミッコも凄い走りを見せてくれてありがとう!
ブログ一覧 | column | 日記
Posted at 2007/08/06 00:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2007年8月6日 18:17
また、勝っちゃいましたね!タケくんの「願掛け」の甲斐あって(笑)
まだまだわからないので「勝って兜の緒を締め」なきゃ!

ところで「進退」に言及があったのかな?
コメントへの返答
2007年8月7日 0:52
>ちゃっくん
いやー、マーカスの優勝はもちろんですが、ミッコの2位入賞がなんと頼もしく見えたことか! いろんな意味でスーパー・セカンドですよ!

進退に関しては、現在のところ特に発表がないようですよ~
2007年8月6日 20:39
文句なしの完璧な走りでしたね!
さすがはマーカス!ってな走りで文句のつけようがないです。
ミッコもかなり速かったですよね~。正直LEG1の時はマーカスぬかれてしまうのかな~なんて思いました(^^;
そして07フォーカスも大成功ってことでこのままドイツでもC4のスピードを凌駕してほしいです!

ちゃっくんさんのコメントにも書いてありますが、フィンランド終了後にそのような話をするっていってましたよね。なにか情報ありましたでしょうか?
コメントへの返答
2007年8月7日 0:55
>虎徹さま
ホントにミッコさまさまです。おかげでマーカスはセブに対して+2ポイントのリードを得たわけですから! ミッコ自身もマーカスまであとちょっとという結果には満足だと思うし、BPフォード・アブダビチームとしても1-2フィニッシュでウハウハですしね!

進退の件は、「フィンランドのあとに発表する」とだけあって、直後とは明言してないんですよね(苦笑)

そのまま発表がないまま、来シーズンも走り続けてもらえると嬉しいのですが(^_^)
2007年8月7日 14:28
Focus07は反則です。速杉!!
ミッコがセブの前を走ることで、俄然マニュファク、ドライバーとも有利になりましたね。もはやフォードには隙がないようです。スバルも08モデルが出るまで期待できないのかな…
コメントへの返答
2007年8月8日 1:36
>らっこ☆彡さま
ども。フォーカスRS WRC07速かったです。自分もびっくりです。

今回、マーカス自身が優勝したこともさることながら、おっしゃるとおり、ミッコがセブより速かったというのがポイント高かったです。

あとは、ターマックでのパフォーマンスをどれだけ見せられるか…ですね!

スバルは、決してダメだとは思わないのですが、いかんせんエースのペターとマシンの相性問題が……ペターが「マシンに合わせて」走ることが出来れば結果はついてくると思っているのですが……

頑張れ。
2007年8月7日 23:42
タケさんおめでとう!!!
ってやっぱフィンランドではフィンランド人が勝ってなんぼよね!
これで断然面白くなった!!!
フォードのダブルタイトル期待してまっせ!!!
コメントへの返答
2007年8月8日 1:41
>ぷくすけさま
毎度です! 今ラリーは皆様の応援の念のおかげで、マーカス優勝となりました! めでたい!!

ダブルタイトルは、マニュファクチャラー選手権は断然有利としても、予断を許さないのがドライバーズ選手権。

しかし、MGRサイトの公式BBSでティモが言うには、「ラリー・ドイチェ開催前にマーカスがセブよりも12~14ポイント差をつけていれば、ドライバーズ選手権で優勝できるだろう」との予想です。

フィンランドが終わっての2人の差は13ポイント! バッチリ優勝圏内です。このままいってほしいなあ。

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation