• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月08日

サマーブレイクの間によぉ~く考えた

サマーブレイクの間によぉ~く考えた フィンランド・ラリー後に発表するとのことで、ファンをヤッキーモッキーさせていたマーカスの進退問題ですが……発表延期だってさ!(笑)

とにかくラリーで勝つことが楽しいようですし、今シーズンのドライバーズ選手権の優勝も狙える状況にあっては、「今シーズンを戦いきる」のが最優先ということで、当分、この話題には回答がないようです。

マーカスファンとしては、とりあえず胸をなでおろしているわけですが、なにより今シーズン、マーカス本人が充実した走りが出来ているというのが感じられて嬉しいのです。

ダブルタイトル獲得に向けて、がんばれ! マーカス&ティモ!!

※写真は「RALLY Xモバイル」より。おくつろぎマーカスのヘッドバナー。
ブログ一覧 | column | 日記
Posted at 2007/08/09 00:34:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年8月10日 1:50
そうですか。まだ後半戦が始まったばかりで来年の去就を発表されても早すぎですよね。

これやダブルタイトル行きそうですな(悔
コメントへの返答
2007年8月10日 2:13
>らっこ☆彡さま
まあ、普通に考えれば、三連勝したうえに、ドライバーズ選手権、マニュファクチャラー選手権ともトップを独走してるのに、引退の話なんてしたくはないですよね。(^_^;)

勝てる間は走り続けてほしいです。

どのチーム、ドライバーにも、好・不調の波は訪れるものだと思います。マーカスの応援だって、307WRC時代の2年間は何度肩を落としたことか……orz

SUBARU&ペターもインプ08モデル投入を控えてますし、現在の勢力図がいっぺんに描きかわる可能性だってありますよ!

お互い、お気に入りチーム&ドライバーの応援を続けましょう!
2007年8月11日 10:38
こんにちは、RALLY・X 09で、
この話が一切無いので、あれっ?と思っていたら
先延ばしされていたんですね。

彼がいなくなると、
SS後のインタビューの楽しみが無くなっちゃいます…
コメントへの返答
2007年8月12日 3:17
>かつみぃ様
ご訪問ありがとうございます。
マーカスってば、おっしゃるとおり気分やサンなので(笑) 気分よく母国優勝したのに、進退の話なんてしたくなかったんでしょうね(^_^)

インタビューコメントは、マーカスの面白キャラクターぶりを現す重要ポイントですから。あれが無くなるのはWRC界にとって大きな損失だと思います(笑)

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation