• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

今週末はラリー・RACCカタルニア

約1か月の中休みがあけて、ヨーロッパでのターマック2連戦の初戦となるラリー・RACCカタルニアがいよいよ開幕です。

昨年はシリーズ第4戦として春に開催されましたが、今年はいつもどおりの秋開催ということで、天候が読みずらい、難しいラリーになりそうです。そうでなくとも、タイヤ選択がタイムに大きく影響するので、どんなラリー展開になるのかは、始まってみないとなんともわかりません(^_^;) それこそ雨が降ったら大混乱です。

ターマック路面ですから、順当に行けばシトロエンC4WRCの2台、セブとソルドが得意とする場所。さらには第3の刺客デュバル君も昨年型のクサラWRCで出場してきますので、シトロエンの1-2-3なんていうこともありえるかもしれません。

しかしながら、我らがマーカスだって負けてはいません。昨年はターボトラブルで順位を落としましたが、なかなか良い走りを見せていました。ミッコにとってもゲンの良いイベントですから、上位に絡んできそうです。

おそらく、初日からセブが独走、最終日まで一人旅。マーカスがベストタイムを奪取しつつそれに続く。ソルドとデュバルも僅差で追いかけ、ミッコが少し離されつつポジションキープというところでしょうか。

マシンとドライバーのポテンシャルだけを考えれば順当な結果となるはずですが、今回はドライバーの精神面が大きく影響しそうな気がします。セブは鉄板なので省くとして、マーカスは引退発表もして、チャンピオン獲得に気力十分なので集中力も問題なし。フォーカスRS WRC07とマーカスの組み合わせは、ミスがなければデュバルとクサラWRCのそれに負ける要素は見当たりません。

逆に雲行きが怪しいのが、微妙なライバル関係にあるこのソルドとデュバルです。ドイツで速さを見せ付けたデュバルは、今回も調子に乗って攻めてくると思います。そうなるとたまらないのはソルド。もし、デュバルに先行されるようなら挽回しようとしてムリをすることになります。精神面で脆さを見せる彼は、いつものようにミッション、エンジンに負担をかけてしまう可能性大。そんなことになれば、翌週に控えるツール・ド・コルスとエンジンのペアリングが義務付けられている関係もあって、リタイヤとなるかもしれません。

カタルニアのリピートステージは、路面に砂利が掻き出され、著しくタイヤのグリップが落ちる傾向にあるのでムリは禁物なのですが、ソルドを撃墜し調子付いたデュバルはセブと「同じ」速さを見せ付けようと躍起になりそう。なにかが起こっても不思議はありません(汗)

というわけで、順位予想ですが、優勝:セブ、2位:マーカス、3位:デュバルといったところでしょうか、ちなみに4位には無難にミッコがつけているはずなので、デュバル君が何かをしでかすとポジション逆転しちゃうかもしれませんね。

SUBARUは意外にアトキンソンとポンスがお互いに競り合って、ミッコと4位争いを演じてくれる予感。……あれ、一人足りない?(^_^;)
ブログ一覧 | column | 日記
Posted at 2007/10/03 00:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

十数本の根
ヒデノリさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

いざ出陣〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 0:48
結果はともあれ、ドライバー全員何事もなく無事に終了して、日本に来てほしいですね。
事故で・・・・なんて絶対ダメです!
コメントへの返答
2007年10月3日 0:55
>ちゃっくん
もちろん、モータースポーツである以上、危険は避けられないとは思いますが、カタルニアはそこまで危険なイベントではないと思います。

もしろ、その次のコルスが……

ともかく、ラリー・ジャパンで全チームの走りを見たいですよね!

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation