• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

「WRC+」 2007 Vol.05

「WRC+」 2007 Vol.05 紹介が遅くなりましたが、「WRC+」誌の最新号が発売されています。キャッチは、「COUNT DOWN RALLY JAPAN 2007」。表紙の写真もSUBARUのWRCコンセプト&ペターという、今、日本のファンに対して最高にアピールできる組み合わせ。

巻頭特集はやはり、コリン・マクレーの追悼特集。なんと4ページも紙面をさいての詳細なものです。コリンのこれまでの足跡を、豊富なアーカイブ写真や年表もあわせてバッチリと紹介。コリンの偉大さがよく分かる内容になってます。

巻頭特集はジャパン・パワーの2大ニュース、フランクフルトモーターショーで発表されたSUBARU WRCコンセプトとSUZUKI SX4WRCを大特集。どちらも、「WRC+」ならではの美しい写真でさまざまな角度からマシンのフォルムを見せています。ドライバーやスタッフからのインタビューもしっかりとってあって、読み物としても面白く、資料価値も高いかと思います。メカ好きはウットリしちゃうこと間違いなし!

メインはなんといっても目前に迫ったラリー・ジャパンを占う特集ページ。マーカス vs. セブの対決予想や、背水の陣のSUBARUチーム最新情報、各チームマシンの戦闘力比較など、どれもワクワクさせてくれます。ラリー・ジャパンでのチャンピオン獲得を目指す新井選手ほか、奴田原、鎌田、田口をはじめとする、PCWRCやグループNで活躍が期待される日本人ドライバー特集も充実。各ドライバー&マシンも取り上げられてます。

そして目をひいたのは、編集部員による「ラリー北海道オフィシャル体験記」。これは実際にラリー北海道のオフィシャルとしてエントリーし、オフィシャルがどんな仕事をしているのかというレポートになっています。今年のラリー・ジャパンにオフィシャルとして参加する予定の方は、とっても参考になると思いますよ。

他には、個人的に興味津々のFORD FOCUS RS WRC07モデルのメカ特集が好感触。06モデルの写真も掲載しての比較は非常に分かりやすくてタメになりました。また、ラリーニュージーランドに参戦した高山自動車短大ラリーチームの参戦ドキュメントや、アジパシマレーシアラリーでのクスコワールドラリーチームの密着レポなど、「チームの内側から見たラリー」という視点も普段と違って面白く感じました。

それ以外にも国内外のラリーニュースがギッシリつまった読み応えありまくりの1冊となってます。

さらに、別冊付録の「ラリージャパン徹底攻略ガイド」のデキが良くて、いろいろと持っていく荷物が多くなりがちな、ラリージャパン観戦のお共にこれを持っていけば、とりあえず困ることはないというくらいよくまとまった内容です。今年が初めての観戦という方は、ぜひ入手しておくことをオススメしますです!
ブログ一覧 | 雑誌・書籍 | 日記
Posted at 2007/10/03 00:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 22:44
WRC+の方が私は読むところがあって好きですが、
RALLY-Xの発刊間隔も魅力、
両方買っちゃいますよね~w
コメントへの返答
2007年10月4日 0:57
>かつみぃさま
「RX」誌は速報誌だけあって、ライブ感あふれるところが魅力だと思います。誤植だって、そのひとつ(笑) ただし、ページ数が少ないので読み込む記事はないのが残念。

「+」誌は、それぞれの特集を写真とデータをきっちり纏めているのが好感触。ただ、ときどきアーカイブデータ偏重になってしまうのが物足りないことも……。あと、年刊が刊行されなくなったのは非常に残念なことです。

皆さんおっしゃっていますが、それぞれに長所短所があって上手くすみ分けているようですね。

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation