• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

ラリー・RACCカタルニア レグ1

ラリー・RACCカタルニア レグ1 序盤からのデッドヒートが予想された今ラリー、初日のオープニングステージSS1を制したのはマーカス! 続いてセブがセカンドベスト、ソルドがサードと、シトロエン勢をしのぐ速さを見せてくれました。しかしSS2、セブ、ソルドがステージベスト、セカンドを飾り、総合順位もシトロエンの1-2と逆転。マーカスはセブから4.4秒遅れの3位。ここでお昼のサービスへ。

午後、最初のステージは、午前のリピートとなるSS3。ここで飛び出したのがデュバル君。セブを押さえてのベストタイムです。負けてなるものかと、今度はソルドがSS4でスーパーベスト。なんとセブを抜いてラリーリーダに! SS5ではBP FORD勢が速さを見せてミッコがベスト、マーカスも0.1秒遅れのセカンドベストでシトロエンに詰め寄ります。ところが、本日の最終ステージ、SS6で大雨が降り、コンディションはウェットに。ここでセブがターマックマイスターの実力発揮で2位に15秒差をつけてのベストタイムを記録。

レグ1終了時点での総合順位は首位:セブ、11秒遅れで2位:ソルド、50秒遅れの3位:マーカス、僅差の4位にミッコという状況。さらにミッコの後ろからは、午前中に大きく順位を落としていたデュバル君が追い上げてきていて予断を許しません。それにしても最後の最後に天候が荒れたせいで、一気に勝負がついてしまった感はありますね。

とはいえ、まだ2日ありますし、それぞれのドライバーのタイヤ選択しだいでは大きくタイムに差が出る傾向にありますので、まだまだ勝負は分かりません。とにかく、すべてのステージを無事に走りきることが重要! 明日以降も集中してステージに望んでほしいと思います。

GO! MARCUS GO! TIMO
ブログ一覧 | column | 日記
Posted at 2007/10/06 02:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年10月6日 2:49
いや~いつにない展開で驚いてましたが、やっぱ決めるときは決めるセブがちょっと憎い(w
ペロペロ走法がヒタヒタと…
やっぱりスバルは無理なのかorz
コメントへの返答
2007年10月6日 13:33
らっこ☆彡さま
雨が降らないことを祈っていたのですが…天候を味方につけたのは、またもセブでした。

今回のSUBARUは、めずらしくペッターがマシンの文句を言ってません。速さはそこそこですが、ペッター自身が納得して走れるなら、その先の道も開けるかもしれません。

なんだかんだいっても、ジャパンで復調してファンを喜ばせてほしいものです。
2007年10月6日 9:06
デュバル君、なかなか調子がいいですよね♪
スバル勢は…

とりあえず、何事もなく完走を、というところでしょうか(泣

さてさて、マーカス先生の追い上げに期待したいところですね!!
コメントへの返答
2007年10月6日 13:39
>雪風@ST185Aさま
デュバル君はムラっ気があるからなあ(笑) 今回のSUBARUは、ペッターが頑張っているようなので、このまま問題なく完走してもらいたいです。そうして、自分の本当のポジションを再確認するのが必要。

路面がドライなら、まだマーカスにも挽回のチャンスありと思います。残り2日、3位を守りつつプレッシャーをかけ続ける方向で!

ターマックで2位を奪取できれば、それだけでも値千金ですから(^_^)

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation