• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

トミカで"RALLY"を探せ!

トミカで"RALLY"を探せ! なんだかまだ逃避生活が続いています(爆)。

今回ご紹介するのは、「トミカ スズキ スイフトスポーツ ラリーカップカー」。つい最近、発売されたばかりの新商品です。

このクルマは、今年の春に開催された「ジュネーブモーターショー2007」で発表されたスイスポのグループN仕様のラリー・カップカーで、どうやらヨーロッパ圏で開催する予定のワンメイクラリーのためのモデルのようです。このとおり、実車もまったく同じカラーリングになっていますね。

近年の日本でのラリー"不"人気からか、トミカでラリー車が発売されることも少なくなってきた気がしますが、こうやってモデル化されておもちゃ屋さんの店頭に並んでいるのを見ると、なんとなく嬉しくなります。子供たちがこのミニカーを手にとって遊んでくれるといいなと思います。

小さなお子様がいらっしゃるご家庭にぜひ1台! 今から未来のラリードライバー目指して、英才教育をしてみてはいかがでしょうか?(^_^)


>>いろんな角度から見てみる?
ブログ一覧 | column | 日記
Posted at 2007/11/19 19:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

少し雨
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2007年11月19日 20:27
こちらは完成品でしょうか~。以前インプレッサのラジコンを買ったら組立式だったので、嫁さんに作らせました(;^_^ リーズナブルな物が多いので欲しくなっちゃいます。
コメントへの返答
2007年11月19日 22:15
>まーちょこりんさま
トミカのミニカーは、手のひらサイズの完成品ですよ。400円でお釣りが来ますので、コレクションしている"大人"が多いです(笑)。
2007年11月19日 20:56
シビックタイプRも一緒に出るんですよね!
息子、以外とスイフト好きなんだよな~~。
いつ出るのか待ってたんですよ。今度の休みに買いにいきます。

コメントへの返答
2007年11月19日 22:17
シビック TYPE Rも一緒に発売されました。そちらは、ホワイト1色のロードモデルだったので、今回はスルー。例のユーロ・シビックのラリーカーのカラーリングで出たら、即買いなんだけどなあ。
2007年11月19日 22:43
わぁ、初知りです。
店屋へダッシュします~。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2007年11月19日 23:04
>一真okishimaさま
おひさしぶりです! RJでは、お会いできなくて残念でした。また来年おねがいします(汗)。

このトミカは、全国的に先週の土曜日に発売しているので、ちょうど今、店頭の目立つところにおいてあると思いますよ~
2007年11月21日 22:28
そうですね、ほとほと(涙)
来年は札幌で?お会いできるといいですね。
(記念バッジ欲しかった~)
その頃はSX4がHAPPYな話題を
振りまいてるといいなぁ。
コメントへの返答
2007年11月22日 17:54
>一真okishimaさま
記念バッチ(?)は、データが残っているので、まだ作れますよ~

メールで発送先をお教えいただければ郵送しますよ♪

SUZUKI SX4 WRCの活躍は楽しみですね。GBでも良い走りを見せてくれると嬉しいな~

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation