• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月03日

コロナ・ラリー・メキシコ DAY 3

さあ、今ラリーもいよいよ大詰め! 最終日DAY 3です。

残り走行距離は60km。さすがにもう波乱は無いだろうと思っていたら、本日最長の走行距離22.3kmのSS18が、コースに観客があふれたためにキャンセルとなるハプニング! おまけにSS19でヘニング兄ちゃんのマシンがパンクを喫し(怪しいモンだけどね~)タイムロス、ミッコが4位へと繰り上がりました。

最終のスーパーSSでも上位陣の順位に変動はなく、優勝:セブ、2位:アトキンソン、3位:ラトバラという結果となりました。ちなみに以下、ミッコ、ヘニング兄ちゃん、マシュー坊、ヴィラグラ、トリヴィーニョとなっております。

今ラリーのポイントは、なんといってもSUBARUのアトキンソンが、自己最高位の2位になったこと。ライバルたちの脱落があったにせよ、ミスやトラブルなく走りきり、実力で勝ち得たというのは、アトキンソン本人にとってもSUBARUチームにとっても大きな励みになったかと思います。これは、ひょっとしてひょっとすると、今シーズンで初優勝を飾るドライバーがもう一人増えることになるのかもしれませんよ?

それに付随してなのですが、まだ3戦が終わったところとはいえ、ドライバーズ選手権争いが大接戦となっています。選手権リーダーのミッコが21ポイント、2位のセブが20ポイント、3位は16ポイントのラトバラ、4位はアトキンソンで14ポイント。5位はガリとペターが9ポイントずつで並んでいます。シーズン最終戦まで決着がもつれ込むような白熱の戦いが見たいものです。

最後にひとつ、エンジンのペアリング規定の件。エンジン交換によるペナルティを反故にした挙句、セブの優勝を勝ち得たCITROENチームは、ライバルチームに大きな借りを作ってしまいました。昨年のポルトガル・ラリーで起きたFORDチームのマシンに対するペナルティのような不可思議な裁定が下って、選手権争いに水をさすことがないように願うばかりです。
ブログ一覧 | column | 日記
Posted at 2008/03/04 00:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院までひとっ走り
giantc2さん

おはようございます!
takeshi.oさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年3月4日 12:12
ポイントだけ見ると、意外と接戦でおもしろいですね。
ラトバラはいいところまでいくと思うのは私だけ?

>ペナルティ・・・・
まあ、裏がある世界ですから、このまま何事もなかったように進むでしょうね。
コメントへの返答
2008年3月4日 18:55
>ちゃっくん
ラトバラ大活躍ですが、個人的には彼の走りは心に響いてこないんですよ~

ミッコも同様ですが、与えられた機会を最大限いかしてるだけというか(もちろんそれも凄いこと)、勝つことへの貪欲さが足りないと言うか……。

そういった意味では、アトキンソンやガリのほうが輝いて見えます。

与えられた機会を自分で捨ててるドライバーは論外ですけど(^_^;)。
2008年3月5日 23:36
どうもです。
F1のゴタゴタを見てると、去年のFORDにしろ今回のCITROENにしても、大きな問題に思えないのが痛いですね。
十分話題になる問題なのに(^^;

ほんと今後に水を差すような事はおこらないで欲しいですね~。
コメントへの返答
2008年3月6日 0:58
>虎徹さま
F1のゴタゴタは見るに耐えなくてレースの放送まで見なくなってしまいました(汗)。ナショナリズム全開だし、今シーズンはテスト段階からレイシズム問題まで発生してるし……(=_=;)

それに較べれば、確かにWRCは平和なのかもしれない。

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation