• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

ERCスウェーデン予選、マーカスはトップタイムで決勝へ!

ERCスウェーデン予選、マーカスはトップタイムで決勝へ! 写真は「ERC 24」より

ERC(European Rallycross Championship/ヨーロッパ・ラリークロス選手権)の第6戦、スウェーデンが開幕! 金曜日の車検をパスしたマーカス、いよいよ初のラリークロス参戦です。

まずは土曜日のお昼に行われたプラクティス。マーカスは、エントリーしているTOPカテゴリーのDivision 1に出走した全37台中27位という平凡なタイムに終わりました。元WRCチャンピオンであっても、初めての競技では、なかなか結果は出せないものなんでしょうか…?

ところが、夕方から始まった予選第1ヒートでは猛ダッシュ! 堂々2位のポジションを得ました。そし、一夜あけて日曜日の午前中、予選第2ヒートでは、ブッチギリのトップタイムを叩きだし、ついに1位を奪取! 第3ヒートは他車との接触もあって7位だったものの、上位2ヒートのポイント2+1=3ポイントで、なんと予選をトップで通過してしまいました!

(ERCでは、予選1位が1ポイント、2位が2ポイントと、上位のドライバーほど、獲得ポイントが少ない計算法で、合計獲得ポイントが少ないほうが好成績のようです)

チームメイトのアンドレアス・エリクソンも予選4位で、マーカスともどもAメイン決勝への進出決定です! 各メディアの取材攻撃&ファンのサイン攻撃にあいながらも集中力を切らさず結果を出すあたり、さすがですね!

さあ、残すは決勝のみ! こうなったら初出場&初優勝を決めてくれ、マーカス兄貴!!

Go! Marcus!! Go!!!
ブログ一覧 | ERC | 日記
Posted at 2008/07/06 23:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年7月7日 0:04
やはり世界を制した男、競技が違えど結果が出てくるんですね(笑)
このまま、初出場・初優勝してほしいですね。
コメントへの返答
2008年7月7日 0:18
>ちゃっくん
期待は高まるばかりなのですが、なにせレースですので、「自分の走り」だけで結果が出ないところがスリリングです(汗)。

ともかく目指すは優勝ですよ!
2008年7月7日 0:09
おおっ、さすがはマーカスですね。

引退したといっても、余力を残した状態だったから、結果が付いて回るんでしょうけど、やっぱりWRCの舞台でもう少しだけ頑張って貰いたかったかなと思ってみたりします。
コメントへの返答
2008年7月7日 0:20
>あべしたさま
やはり「速さ」に関して、マーカスはピカイチですね!

まあ、いろいろやってみて、またWRCで走りたいって気持ちになってくれれば、ファンとしては言うこと無しです(^_^;)。
2008年7月7日 0:12
おぉ期待を裏切らない走りですね!

同時にスタートするレースというのはマーカスは大丈夫なのでしょうか?
コメントへの返答
2008年7月7日 0:23
>かつみぃさま
ここまでは、バッチリ結果出てますよ~

ということで、結果を見る限り、マーカス兄貴はレース形式でも大丈夫な様子です。

もっとも、タイム差に余裕があっての「先頭の走り」ゆえにイケてるとも言えます。

横ならびの競り合いになったら、圧倒的に経験値が足りないでしょうから不利になるかも……

「先行逃げ切り」作戦でいくっきゃない!?

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation