• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

「rally GRAFFITI」 VOL.9

「rally GRAFFITI」 VOL.9 先日のイベントでいただいた冊子をファイリングしようとして気づいてしまいました(^_^;)。「rally GRAFFITI」最新号の紹介が、まだじゃないの!

というワケで、「rally GRAFFITI」VOL.9です。

表紙は第7戦アクロポリスでひさびさポディウムGETのペター&インプレッサWRC2008.前号に引き続きドライバー写真はモノクロームで味のある雰囲気。インカムのヘッドセットをつけた状態で、マシンのウィンドウ越しにメディアから声をかけられたのでしょうか? 「エッ? なになに???」という感じの、ちょっとユーモラスな表情は、いかにもペターらしいもの。

中身はラフグラベル連戦ならではの、石礫を跳ね飛ばしながら駆けぬけるマシン&男の背中特集(笑)。迫力あるアングルはいつもどおりですが、欲を言えばバリエーションがほしかったかなとも思います。マシン+砂煙+石礫だけじゃなく、第8戦トルコならリエゾンでのオリエンタルな雰囲気の町並みの中を走るマシンの絵とか大判サイズで見てみたかった。

世界じゅうを転戦する選手権ならではの開催国ごとの文化の違いと、どこにあっても変わることのない極彩色のマシンたちの対比もWRCの魅力だと思うのです。

あと、今シーズン分(VOL.7)から記事ページのデザインが変更され、4色かけ合わせの黒地に白抜き文字という印刷所泣かせな仕様(苦笑)になりました。文字周りのトラップ処理で版ズレは気にならず確かにカッコイイのですが、その影響か本誌のセールスポイントである大きな写真が、なんだかネムたく(ボケ気味に)なってしまっている部分が見受けられます。

これだけ面積の大きいスミベタ面は、どうしても印刷版に紙が貼りついて引っ張られるために、用紙のくわえから遠い部分に版ズレが起きやすいんですよね(専門用語連発スミマセン)

ちょっと勿体ないかな~(^_^;)
ブログ一覧 | 雑誌・書籍 | 日記
Posted at 2008/07/20 09:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation