• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

今週末はツール・ド・コルス(ラリー・フランス)

ラリー・RACCカタルニアに続いてのターマック2連戦ツール・ド・コルスです。 前戦はシトロエンが磐石の1-2フィニッシュを飾りました。地元開催のターマックラリ-であるこのコルスでも優勝候補であることは間違いありません。しかし、意外と思われるかもしれませんが、セブは05年、06年の2回しか優勝がな ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 11:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年10月08日 イイね!

ラリー・RACCカタルニア レグ3

ラリー・RACCカタルニア レグ3
カタルニア最終日のレグ3。初日のような天候の荒れもなく順当なラリー運びで、何の変化もなくシトロエンの1-2で終了。 結局、優勝:セブ、2位:ソルド、3位:マーカスという結果に。 これによって、ドライバーズ選手権におけるマーカスのリードは、4ポイント差を詰められて6ポイント差となりました。残りは ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 23:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年10月07日 イイね!

ラリー・RACCカタルニア レグ2

ラリー・RACCカタルニア レグ2
先日の最終ステージ、大雨の中のSS6を走り終え、セブに30秒もの大差をつけられてしまったマーカス。「だからターマックラリーはキライなんだ!」と愚痴をこぼしたとか何とか……(^_^;) さて、あけて2日目。レグ2最初のステージSS7は、逆転を狙うマーカスが渾身のベストタイムを叩き出すもセブ、ソルド ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 00:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年10月06日 イイね!

ラリー・RACCカタルニア レグ1

ラリー・RACCカタルニア レグ1
序盤からのデッドヒートが予想された今ラリー、初日のオープニングステージSS1を制したのはマーカス! 続いてセブがセカンドベスト、ソルドがサードと、シトロエン勢をしのぐ速さを見せてくれました。しかしSS2、セブ、ソルドがステージベスト、セカンドを飾り、総合順位もシトロエンの1-2と逆転。マーカスはセ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 02:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年10月04日 イイね!

ラリー・RACCカタルニア シェイクダウン

あくまでテスト走行の結果ですが、やはり速さを見せたのはシトロエン勢。セブがトップタイム、3位にデュバル、5位にソルド。マーカスは走行条件が悪く、抑え目にしたと語りながらも、4位。 そしてセカンドタイムを出したのは、SUBARUのポンス! 地元ということもあって、いい調子のようです。実際にラリーが ...
続きを読む
Posted at 2007/10/05 11:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年10月03日 イイね!

「rally GRAFFITI」 VOL.03

「rally GRAFFITI」 VOL.03
これまた紹介が遅れてしまいましたが「rally GRAFFITI」の最新号が発行されています。自分は先日のモータースポーツジャパン2007会場で運良く入手。 これまで、0、1、2号とセブ、ペター、マーカスが表紙を飾ってきましたが、今回はセカンド・ドライバー陣を代表してミッコの登場となりました。以 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/04 01:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍 | 日記
2007年10月02日 イイね!

「WRC+」 2007 Vol.05

「WRC+」 2007 Vol.05
紹介が遅くなりましたが、「WRC+」誌の最新号が発売されています。キャッチは、「COUNT DOWN RALLY JAPAN 2007」。表紙の写真もSUBARUのWRCコンセプト&ペターという、今、日本のファンに対して最高にアピールできる組み合わせ。 巻頭特集はやはり、コリン・マクレーの追悼特 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/03 00:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍 | 日記
2007年10月02日 イイね!

今週末はラリー・RACCカタルニア

約1か月の中休みがあけて、ヨーロッパでのターマック2連戦の初戦となるラリー・RACCカタルニアがいよいよ開幕です。 昨年はシリーズ第4戦として春に開催されましたが、今年はいつもどおりの秋開催ということで、天候が読みずらい、難しいラリーになりそうです。そうでなくとも、タイヤ選択がタイムに大きく影響 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/03 00:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年09月27日 イイね!

モータースポーツジャパン2007 《2日め》

モータースポーツジャパン2007 《2日め》
モータースポーツジャパン2007の2日めです。 今日はのんびりと自宅を出発。しかし、なぜか先日とあまり変わらない時間に会場到着(笑) ラリートークショーをチラリとのぞきながら、昨日は回りきれなかった出展ブースをウロウロしてみたり……。 正午に「RALLY X」(山海堂)ブースへ。ほどなくして虎 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/30 01:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント観戦 | 日記
2007年09月26日 イイね!

「RALLY X」 2007 Vol.11 プレ・ジャパン号

「RALLY X」 2007 Vol.11 プレ・ジャパン号
WRCは1か月間の中休みでしたが、「RALLY X」のプレ・ジャパン号が発売です。いつもの書店で棚に並んでいるのを確認して、スルー(!?) 実は先日のモータースポーツジャパン2007の山海堂の出展ブースで先行販売されており、フライングゲットしていたのです(^_^;) いよいよ、開催まであと1か月 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/27 01:16:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍 | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation