• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2007年06月07日 イイね!

「RALLY X」 2007 Vol.7 ギリシャ号

「RALLY X」 2007 Vol.7 ギリシャ号
またもや、いつもの本屋には入荷がなく、そうかと思うと普段入れてない本屋にどっさり入荷していたりと、ワケが分からない配本に振り回される今日この頃ですが、なんとか入手してきました「RALLY X」のギリシャ(アクロポリス)号です。 今号はひさびさのポディウムGETが嬉しいSUBARUインプレッサWR ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 01:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍 | 日記
2007年06月03日 イイね!

アクロポリス・ラリー レグ3

いよいよ最終日! 2位ローブに40秒以上のリードを築いたマーカス、無事に走りきって連勝なるか!? まずは、朝一番のSS18。巻き返しを図るセブがベストタイムを奪取してマーカスにプレッシャーをかけます。しかし、マーカスも余裕のセカンドベスト。6秒ほど差は縮まりましたが、まだまだ余裕のタイム差。続く ...
続きを読む
Posted at 2007/06/07 00:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年06月03日 イイね!

WRC世界ラリー選手権2007 Round8 最終日 スーパーSS (LIVE) / J SPORTS PLUS

第3戦ノルウェー以来、ひさびさの生中継放送(SS23)です。正直、忘れかけてましたよ~ この生中継を見るためだけにJ SPORTSの視聴契約したのに、ずっと中継ナシなんだもの。ともかく、この大事な一戦で生中継があるのは良かった。解約せずに我慢した甲斐がありました。……というわけで、いそいそと視聴( ...
続きを読む
Posted at 2007/06/04 00:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月02日 イイね!

アクロポリス・ラリー レグ2

さあ、いよいよ今ラリー最大の難所、レグ2の始まりです! 先日のレグ1終了時点で首位に立ったマーカスがレグ2最初のSS10、超ロングステージで2位に10秒の差をつけるベストタイム! 総合2位のペターはタイヤのパンクでスローダウンした前走者のアトキンソンをパスするのに手間取りタイムロス。このステージ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 12:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年06月01日 イイね!

アクロポリス・ラリー レグ1

木曜日の夜におこなわれたスーパーSSから開けて金曜日、実質的なオープニングステージのSS2、先頭スタートにもかかわらずマーカスがベストタイムを飾りました! 続くSS3、SS4ではSUBARUのアトキンソンが走行順の有利を生かして連続ベスト。SS5のスーパーSSでは、ペターもベストを叩きだして、お昼 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/02 14:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年05月31日 イイね!

今週末はアクロポリス・ラリー

なんだかんだで、2007年シーズンも折り返し地点。第8戦アクロポリス・ラリーです。 前戦イタリア・サルディニアでの逆転優勝により、ドライバーズ選手権トップに躍り出たマーカス。今ラリーは1番手スタートということになりますが、追われる側としてのプレッシャーはそれほど感じていないような気がします。昨年 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/31 00:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年05月24日 イイね!

「RALLY X」 2007 VOL.6 イタリア号

「RALLY X」 2007 VOL.6 イタリア号
ラリー後、最初の木曜日は何があっても本屋さんに行きます。もちろん「RALLY X」誌を購入するため。今日もいそいそと本屋に向かったのですが、なぜか棚には「RALLY X」誌が見当たらず…もう一冊のラリー雑誌「WRC+」誌も見つからないという緊急事態! 普段は行かない遠くの書店まで足を延ばしてようや ...
続きを読む
Posted at 2007/05/25 00:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍 | 日記
2007年05月24日 イイね!

「WRC+」 2007 VOL.03

「WRC+」 2007 VOL.03
今日はラリー後の木曜日。例のごとく、いそいそと本屋さんへ。いつもの書店も、その先にある別の書店でも棚に並んでなくて焦りましたが、なんとかゲットできました。 表紙は何と! BP FORDチームに移籍してから初のマーカス車ですよ! 劇的な逆転優勝を果たした第7戦サルディニアの一コマ。マシンがジャンプ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/25 00:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍 | 日記
2007年05月20日 イイね!

ラリー・イタリア サルディニア レグ3

最終日に大波乱! 本日のオープニングステージとなるSS13、ラリーリーダーのセブがコースアウト! マシンの左フロントを壊してリタイヤとなりました(@_@;) 結果、残りステージを無理なく走りきったマーカスが優勝! ミッコもそれに続いて、BP FORDチームの1-2フィニッシュとなりました。3位に ...
続きを読む
Posted at 2007/05/21 02:04:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年05月20日 イイね!

ラリー・イタリア サルディニア レグ2

試練のレグ2の始まりです! マーカスは、昨日セブにつけられた20秒の差を取り戻すことが出来るでしょうか? レグ2オープニングステージのSS7、なんとしてもセブに追いつきたいマーカスでしたが、わずかに及ばず2番手タイム。セブが堂々のベストタイムで、2人の差は僅かに拡がりました。続くSS8でもセブが ...
続きを読む
Posted at 2007/05/21 01:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | column | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation